ふっくら絶品!
茂利戸家の特徴
国産のふわふわな鰻が絶品で、最高の味わいを楽しめます。
平日の昼間で予約必須の人気店、住宅街の落ち着いた立地です。
冬季限定の鴨鍋やうな重桜うなぎ2段がボリューム満点で大満足です。
事前に電話で予約をし、平日の昼に訪問。駐車場は店前に2台ほどスペースあり。お店に着くと入り口から良い香りが…奥のお座敷に通してもらいました。年季は感じますがそこもまた良いです。事前に注文していたのでわりとすぐに来ました。1番大きいサイズの桜です。5500円。圧巻のボリューム、ご飯は通常でもう大盛りを超えるレベルです。「食べきれなかったらお持ち帰りできますので」と声をかけてくださいました。うなぎは大きく、ふわふわ、タレの香ばしい香りとご飯が合います。さらにご飯の中にもうなぎが…テンションあがります。美味しすぎて食べきれないわけがありませんでした。食後はサービスでアイスを出して頂き、ご主人も気さくに話しかけて下さいました。最後はお店の外まで見送り頂き、とても気持ちよく大満足のお昼になりました。絶対にまた来たいお店です。支払いは現金。
住宅街にあるうなぎ屋さん看板見かけて「うなぎ食べてく?」って場所ではありません🤔。電話予約できます!メニュー決めて予約すれば提供時間も早いくていいと思います。うなぎの大きさは松竹梅大きさがなぜか逆で(笑)梅を注文しました。うなぎはふっくら香ばしくタレは甘すぎず小骨も丁寧に処理されていて美味しく私的には茂利戸家は当たりでした😋!食事中 仕切り無しに電話注文が聞こえました10人前 ハイ ワカリマシタ20人前 エ? ワカリマシタ本当です!盛ってませんよ!たまたまかも知れませんが(笑)地元の人気店なんだなと思いました😙。それと通された部屋はエアコンガンガンにきいてましたがそれでも煙たくて(笑)うなぎの匂いが充満していて(笑)食欲をそそるいい匂いだなぁと思っていましたが帰宅してからもずっと服から匂いが残ってました😅(笑)お会計のときに「今度いらしたら是非、桜を召し上がって下さいな!食べきれなかったらお土産にしますから」と言われました(笑)おかみさんも主人(息子さん)も元気で気さくな方ですうなぎ焼きながら42℃ですと笑ってました。ごちそうさまでした。今度来たときは桜 挑戦してみます🤗?
住宅街の一戸建て。駐車スペース2台。満車の際は、女将さんに相談。息子とお母さんで切盛り。桜うな重(4切れ、2匹分)5000円を注文。鰻の型も良い。開店前に、蒸しまで終わっていて、注文後、仕上げ。着座から10分程度で配膳。蒸しが強く、かなり柔らか目の出来。タレは甘め、漬物も美味しい。派手さは無いが、とても良い店。事前予約は必須。
🏠茂利戸家🥢うなぎ店茨城県神栖市😋予約しないと中々入れないお店4回目でやっと入れた~👏👍柔らかくて美味しいうなぎです。
北海道から単身赴任しうなぎを食べる習慣がなく、人生で初めてうなぎ屋さんで、うな重を食べました。旨かった❗
うなぎはふわふわでうまし。タレはちょうどいい飽きない甘辛でした。4切れをオーダーしましたがおなかいっぱい。わさびを出してくれて、これがまたうなぎに合います。文句なしです。
うな重桜うなぎ2段でボリューム満点ふわふわでめっちゃ美味しかった平日昼間電話予約で入れましたうなぎの洗い生ゎ初めて噛む度に甘みが出て初でした大変満足です。
鰻も美味しいし、サービスも良く、接客もとても感じが良くてまた行きたいと思います(^^)
先代の関西風の香ばしい焼きが大好きで通っていましたが、今の息子さんのふわふわ系の焼きもとても美味しいです。店の雰囲気、お母さんと息子さんのお人柄も抜群で大好きな鰻屋です。安いのもありがたいですねー。二重のうな重は都内人気店の半分くらいの値段ではないでしょうか。
名前 |
茂利戸家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0299-92-5409 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

控えめに言っても最高、国産が食べれるだけでも価値高いのに、凄くバランスの良いお味。とっても美味しかったです。