びんとろが美味しい、はま寿司で休日を。
はま寿司 神栖店の特徴
平日だけの90円皿があり、嬉しいサービスです。
他のお寿司チェーンよりネタの種類が多くて嬉しい。
新鮮なネタで、特にびんとろが美味しかったです。
他の回転寿司と比べるとなんだか落ち着かないお店に感じます。
一人でふらっと立ち寄り。気軽に入れるのがよいところ。着席すれば全部セルフでできるし、引き出しには必要やモノが揃っているという。今回はビール片手にツマミ頼んだり寿司食べたりとサクッと晩ごはんタイムを過ごしました。
注文品が出てくるのが、すごく遅かった。まとめて出さなくてもいいから、できた分を少しでも出した方がいいと思う。注文オンリーなんだから、何も来ないと間が持てない。
土曜日の昼に行きました。出て来るのが早い❗️注文してる間に、どんどん来るので注文が進みません…😅遅くて来ないより良いですね😃
久しぶりのはま寿司。店内も綺麗で良かった。
たまたま通りすがりに入店。近くに他の回転寿司チェーンが集中している地域。アプリであおさの味噌汁無料が何気に嬉しい。たまたまかも知れませんが新鮮さを感じて美味しかった満足です。
平日100円の皿が90円に、とても嬉しいサービス。会員登録で各種クーポンあり、毎週「あおさの味噌汁」(100円)が無料、他にも割引クーポンもあり。大手回転寿司の中でも「カリカリポテト」(200円)は最強に美味しいのでおすすめです。
私は、はま寿司を週一位利用しています。値段手頃、美味しい。
タッチパネルの感度悪すぎ。31番。早く帰れという席なのかな?
| 名前 |
はま寿司 神栖店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0570-070-667 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
平日の昼間に来たけど、びっくりするくらい注文の品が届くのが遅い。土日のピーク時なら理解出来るけど、平日であれではちょっと遅すぎる。会計の時にはクーポン使用の有無も聞かれず、セルフレジで通常通りの支払いに。セルフレジ導入するならクーポンもセルフで使えるようにしないと、結局店員呼んだりしなきゃならなくて二度手間。次に神栖で寿司を食べる時は選択肢から除外しようと思う。