温海温泉で露天風呂満喫!
庄内あつみ温泉 高見屋別邸 久遠の特徴
スタッフの懇切丁寧な接客が印象に残り、快適に過ごせる雰囲気です。
客室露天風呂からのロケーションが素晴らしく、温泉の質も最高です。
正月に利用させていただきました。子どももいたため、朝晩バイキングがとても良かったです。特に夕食バイキングにカニがあったのは子どもも喜んで食べました。とても快適に過ごすことができました。
露天風呂付きのお部屋に宿泊しました。景色がきれいで気持ちよかったです。夜や朝のご飯も豪華でゆったり過ごすのにぴったりの旅館だったと思います。共同の大浴場も中と外のお風呂があってどちらも楽しむことができました。ただ冬の時期に行ったのであつみ温泉地域に来るまでのアクセスが大変でした。特急電車が風の影響で止まってしまったため、電車からバスに乗り換えて行くということになり、結構時間がかかってしまいました。アクセスだけがネックです。
口コミでは賛否両論ありますが私は凄く満足出来た温泉宿でした客室露天風呂でロケーションも素晴らしい温泉の質、温度も良くずっと前に入ってられました階の一角にはウェルカムドリンクのバーが設置されてて落ち着いて夕食までくつろげました夕食はバイキングでしたがこちらも素晴らしいクオリティ海鮮からお肉まで美味しいしゃぶしゃぶも温まり美味しかった満足ですただ、大浴場はちょっと清潔感が感じられなくすぐに出てしまいましたスタッフの方は口コミにも有りましたが外国の方が多いですが、上手な日本語を話し丁寧に接客してましてとても良い印象でした客室露天風呂付きの料金もリーズナブルでまたリピートしたい宿でした。
過剰なサービスはなく夫婦でのんびり過ごす事が出来ました部屋付き露天風呂には虫除けネットが取り付けてあり賛否両論は有るかとおもいますが 虫対策には有り難いですただ源泉が非常高く加水しなくて入浴出来ないのは温泉好きとしては心痛むところですさすが熱湯のあつみ温泉♨️と言えるでしょう!優しい硫黄泉も素晴らしいです食事も私達には丁度いい量出来れば 別注文で海鮮物が頼めれば良かったですスタッフの皆様の対応も良かったのでまた伺います。
ツアーだったので夕方に到着。もう暗くて外はよく見えなかった。朝起きたら目の前のお庭に茶室があったりして食事の前に散策してしまいました。とってもいい感じでした。食事も個室でビックリです。豪華な美味しい夕食でした。お風呂も広くてノンビリゆったりでした。
海に近い宿としてはリーズナブル。名物の鯛の兜揚げ、地元の豚肉のしゃぶしゃぶ、芋煮等、地のものを生かしたお料理がいただけます。大きな窓から庭園を望む温泉は、ほのかな硫黄臭のある良いお湯でした。アジア系の従業員さんは、にこやかで丁寧な接客でした。
少し国道から離れた場所にあります。コンビニは国道沿いに有りましたが2キロ少々の所です。ホテルの玄関先も狭くバス1台が入れる位 何か活気なさそうな所です。ホテル周りも何もありません。部屋からの眺めも裏山で眺望も望めません(時期の関係もあるのかな)
駐車場は敷地内と徒歩1分ほどの敷地外にある。部屋は和室にシングルベッド2つ。風呂は男湯と女湯それぞれ内湯と露天が1つずつで、男女時間による入れ替え制。夕食はしゃぶしゃぶメインのバイキング。具材は海鮮と豚肉と野菜。海鮮は刺身としても食べられるスズキが有り、とても美味しかった。子供向けにハンバーグやウインナーも有り、子供連れでも食事に苦労しない。朝食も郷土料理のおかずや子供向け食材がたくさん有り、朝から楽しめた。
山形名物尽くしの朝ご飯は、美味しくて感動した!しかし…あの値段払って泊まったなら、もっと感動体験できたら良かったなぁと思う。特に晩御飯。不十分な鍋の説明により全員生煮えの1人鍋(まぁこれに関してはこちらにも落ち度があると思う)と、全体的に冷めたコース料理。良い旅館なのだから、客に合わせて料理の提供が出来ても良いのでは?と思ったあとは地域クーポンについて、スタッフさん全員と、町の方全員が統一した認識を持っておくべきだと思う。観光客はしっかりお金使いたいと意気込んでくるから、そちら側がうまく扱えないと混乱するだけやと思った。
名前 |
庄内あつみ温泉 高見屋別邸 久遠 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0235-43-4119 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

敷地内駐車場の駐車スペースが少ないお高い部屋に泊まる客を優先的に敷地内駐車場に駐車できるよう配慮すべきだと思う客室内露天の温度を上げるためにフロントへ連絡するのは面倒容易に温度調整出来るようにするか、湯量の調整を出来るようにすべき。