午前中は二人で視力検査!
杉浦眼科 武里分院の特徴
土曜以外の午前中は先生二人でスムーズに診察してくれます。
視力、眼圧、視野の詳細な検査が受けられる安心感があります。
新しいセンセーにより、ますます信頼できる存在になっています。
センセーがかわってた。この先生は独り言の様に話す方でマスクのせいもあり何をおっしゃっているのか分かりにくい。聞き返せばイイのだろうけどそんな度胸も、無い。検査など、看護師さん、検査師さんはとても良い。もー少し分かりやすく話して頂けるとありがたい。
視力や眼圧、視野をしっかりと検査してくれます。また、毎回写真を撮り病状の進行度合いの説明もしてくれます。以前かかっていた眼科から当眼科に変更して良かったと思います。
いつも混雑している。何を言っているのか分からない程、ボソボソ話す医者がいる。何度も聞き返せる雰囲気ではなかったので、結局最後まで聞き取れなかった。
土曜以外の午前中は先生二人で診察で回転早い。送迎バスもあるそうな(あとでメモ取ってくる。
名前 |
杉浦眼科 武里分院 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

人間ドックで眼圧が高いため、精密検査を受けてください。とのことなので、受診。花粉症の季節なので、当日は目が充血していた。検査の際、看護師さんに検査内容の説明もなく、今日車できたか聞かれる。また、家族で車を運転して帰れるか聞かれる。ないと答えるとそれで終わり。車乗れなくなる検査するのかな?診察になり、お医者様にライトを当ててみてもらうが、充血してるため炎症を抑えるクスリを出すからまた、きてください。とのこと。肝心の眼圧の件は何の説明もないため、こちらから確認すると、基準値内だし、すぐにどうこうすることじゃないから。と言われ、即終了。終了と同時に後ろにスタンバイしていた看護師さんが座っていた回転椅子を強制的に回し、外に出るように促す。善意なのか、悪意なのか不明。ちなみに眼圧の数値は、両目とも21。今後の治療、検査の流れの説明もないため、アレルギーの炎症抑えて終わりなのか?眼圧の検査は今後あるのか?全体的に説明が不十分。次回、受診する際は、車はやめたほうがよいのか?待ち2時間、診察5分。でした。病院間違えたかな。