歴史ある木造旅館で、温海旬御膳を楽しむ。
かしわや旅館の特徴
昭和28年に建造された、木造3階建ての旅館です。
源泉かけ流しの天然温泉が楽しめる宿泊施設です。
温海旬御膳を堪能できる、美味しい料理が自慢です。
東北旅行の際に、寄せてもらいました。宿は温泉街、朝市近くにある、歴史を感じられる旅館です。部屋は六畳二間、洗面所トイレ付きで、広さも十分あり、ゆっくり寛げました。お風呂は、ナトリウム・カルシウム塩化物・硫酸塩泉、源泉かけ流しで、保温保湿効果があるそうです。熱めでしたが、大変気持ちの良いお湯でした。食事は、夕食が部屋食で、海の幸、山の幸の料理を頂きました。旬の新鮮な刺身、鯛のカマ焼き、山菜の天ぷらなど、どれも美味しかったです。朝食は大広間で、お腹いっぱい頂きました。あつみ温泉は2度目で、宿泊は初めてでしたが、心地良いひとときを過ごせました。また機会あれば、寄せてもらいます。
一人旅で2024年2月下旬に一泊しました。食事はどれも美味しく、量も適量でした。また、お風呂は源泉掛け流しで肌がすべすべになりました。三度も入浴しました。若旦那さんと奥さんの対応がとても素晴らしく、気持ちよく過ごすことができました。帰る際には、雨が降っているなか、わざわざ外まで出てくださりお見送りをしてくださいました。ぜひ再訪したい宿です。みなさんにお勧めいたします。
初めて利用しました。古い建物ですが、手入れは行き届いており、廊下を歩くだけで嬉しくなります。お部屋も広く清潔で快適です。若旦那さん、奥さんの懇切丁寧な対応と良い意味で干渉も少なく、最初から最後まで楽しく過ごせました。お湯は熱めでさっぱりしていて、疲れも取れました。お料理は新鮮な地のものばかりで、感動です。お酒も美味しく、ご飯も輝いており味も言うこと無し。とにかく素晴らしい宿でした。私たちにとって最高の旅行になりました。またぜひ、お世話になりに行きたいです。ありがとうございました。
歴史的遺産は綺麗に磨かれ、熱めの温泉も良い!そして料理はもちろん、若旦那夫婦・女将さんも優しく温かい❣️季節ごとに味わいたい旅館です!あっ、珈琲こだわってます!是非!
昭和28年に建造された木造3階の「かしわや旅館」です。案内に記載されているとおり「完全防音」ではありませんが、その趣きと佇まい、美味しい日本海の幸、気持ち良い温泉、なによりも優しい旅館の方々が最高です。大型旅館やホテルでは味わえない旅をお考えの方は、是非足を運んでみてください。
立ち寄り湯を利用させていただきました。宿の方は皆ハキハキされていて好印象。500円でかけ流しのお湯に入れるのでお得ですね。建物も風情があり、機会があれば宿泊でも利用したいと感じました。難点はアクセスの不自由さかな…車以外を選択した場合は、駅からバスか乗り合いタクシーになるのですが、どちらも本数がかなり少ないです。徒歩でも行ける距離ではありますが、電車の時刻と連携できていると嬉しいと思いました。
クリスマスマスイブのせいか木造3階建ての古風な温泉旅館が自分1人の貸し切りでした。温泉が冬場に最適な熱めのキレのある湯で成分もしっかり目のいかにも「効く湯」で堪能しました。 料理も味付けが上手で美味しかったです。特にお造りが日本海の宿っぽく鮮度も量もしっかり目でよかったです☺ オーナーご夫妻の接客もソフトで気疲れせず寛げました☺
年末年始に行きました秋田十和田湖からの帰り道で口コミを見て一泊しましたが、建物は昔ながらの仕組みで良かった。お風呂は昔の銭湯みたいにそんなに広く無いですが硫黄の匂いがして長湯出来るが熱いので人によっては水を足して入らないといけないかも部屋は一応鍵付きで入ったら襖仕切りの部屋でトイレ付きで共同じゃないのが有り難かったですが、冬は近くに海があるからか風切り音が凄いし廊下やトイレ前は寒いので人によっては辛いかも…料理は口コミどおりとても良かったです。夕食は一人なら部屋食でグレードアップ頼んだら食べきれ無いくらい量が多く美味しかった。年末年始だったので年越しそばもあったし朝食は雑煮が出ましたし朝食に至ってはご飯のおかわりが出来るから有り難かったです。また行きたい宿でした。
初めて訪れたあつみ温泉の中で、口コミを見て選び宿泊しました。古い建物ですが、掃除が行き届いており廊下はピカピカでした。もちろんお風呂(温泉)も髪の毛一本も落ちていませんでした。ゆったりとした部屋でくつろいだ後、熱めの温泉に入って夕食です。口コミ通り魚を中心とした料理は最高に美味しかったです。また、訪れてみたいと思います。
名前 |
かしわや旅館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0235-43-2011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

山形の道の駅巡りで利用させて頂きました。昭和28年建てられた、木造3階建ての昭和レトロの宿です。客室は7室です。今回は、私達だけみたいです。部屋は、昭和レトロの部屋です。トイレは付いています。とても清潔感のある部屋でした。ふすまに鍵?ビックリしました🤓家族経営みたいですが、料理をとても美味しかったです。機会が有ったら、また、利用させて頂きます。