神栖で味わう最高のネタ!
すし処ひらやまの特徴
店主のこだわりが感じられる、最高のネタを使用した寿司です。
美味しい料理が楽しめる静かで落ち着く場所です。
お盆期間中でもリーズナブルに提供される美味しい寿司です。
個室でしたので店主との会話は有りませんでしたので。おまかせで食事を頼んだのですがラインナップも良く連れも満足してくれてました。車でお店に行ったのですが駐車場が目の前2台分しかなく、近くのコンビニに停めさせて貰い少しだけ歩きました。飲酒はしなかったのでお酒のラインナップは分かりませんが、一品料理も美味しく頂く事が出来ました。席が少ないので行く時は予約をしたほうが確実です。
マスター最高ネタも最高に上手い。
静かで落ち着く場所。
とても美味しかった!雰囲気も落ち着いていてすごく良いです。
お盆の期間に神栖に行きました。宿の近くのお寿司やさんを検索したところ複数ありました。一番近いところに行ってみるとお盆休み。時間も遅かったので次ダメだった時はコンビニ飯で済ませようと思いながら訪問してみました。店に到着すると営業していました。でも店内が全く見えません。少し悩みましたが、他に食べたいものが無いので突入してみる事に。店内はL字型のカウンターがありました。誰も座っていなかったので適当に着席。特上は8貫で2800円。お任せは12貫で3000円。量はいらなかったので特上を頼みました。大トロやウニ、イクラ、甘エビなど。トロは想像通り。ウニは癖がある。イクラは塩分高め。甘エビはプリプリで大きく美味しかった。8貫では物足りないので追加で注文しました。タコは普通。つぶ貝は歯ごたえ良く美味しい。サーモンも普通。ホタテは大きく甘さがあったし歯ごたえも良かったです。冷酒の品数が無いのは残念でした。ですが、お酒と追加6貫で3000円ちょっとだったのは予想よりも安かったです。それと大将がいい感じ。とても感じがいいし話しやすい。店内も広くてゆったりとした感じ。離れた座席からの声にもすぐに対応していたので座席でも注文しやすそうでした。神栖地域では初めてお寿司屋さんに行きましたが、再訪したいと思うお店でした。
リーズナブルで美味しい。
駐車場が狭いのが!難点ですね😞💦
| 名前 |
すし処ひらやま |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0299-92-7670 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 18:00~0:00 [月] 定休日 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
たいへん美味しいですよ。