春の桜祭り、電車と花のコラボ!
元荒川河川敷公園(椿山1丁目)の特徴
春には桜が満開で、訪れる人々を楽しませます。
季節の花が植えられ、色とりどりの景観を提供しています。
電車が見えるベンチで、子供たちも喜ぶスペースがあります。
台風?大雨?で水没しちゃいましたが…少しずつ頑張って元に戻している模様いいお散歩コースの休憩場です。
季節の花が植えられています。有志の男性がほぼ1人で管理されているそうですが、大切に育てられた花達が綺麗に咲いていて、散歩していると癒されますよ。
今元荒川河川敷公園に行ったのは、蓮田市シルバー人財センター会員のボランティアで、3月下旬開催される「桜祭り」の会場清掃のため、出かけました。例年、大勢の花見客で賑わう蓮田市近郊の花見スポットです。 JR宇都宮線蓮田駅下車、徒歩15分、是非お出掛けください。
花とベンチがある電車が見えるので小さい男の子は喜ぶかも春は桜が綺麗。
名前 |
元荒川河川敷公園(椿山1丁目) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

春は桜が凄い!埼玉の名所になってもおかしく無いです。