峠道のトイレ付き休憩所。
七重休憩所の特徴
奥武蔵の峠道に位置し、アクセスが便利な休憩所です。
オープンデッキが特徴で、開放感あふれる空間です。
清潔なトイレ付きで、安心して休憩できる場所です。
開けた所で、トイレもキレイ。2024/3/27
トイレも有りちょうど良い休憩場所です。
奥武蔵にオープンデッキは珍しい。すごくセンスいいです。つつじもきれいで、座ってしまいました。
自転車で南側からのぼりました。なかなかの斜度が続くので、ここで休憩できるのはありがたいです。トイレも思っていたよりもきれいでありがたいです。コンセントもあったのでもしかすると使えるかもしれません。もう少しのぼると碑原峠があり、その後館川ダムがあります。
暦の上で一番寒い大寒を少し過ぎた頃。この日は風は無く快晴。堂平山からの下山途中に通りました。アウターは着たままでしたが寒さは感じず気持ちの良い休憩時間を過ごせました。横に有るトイレもキレイな水洗式でとてもいい休憩所です。
峠道のヘアピンコーナーの内側にあります。清掃が行き届いた清潔なトイレがありゆっくり休憩できます。ときがわトレッキングの際はコースの距離が長いのでここの休憩所はたすかりますね。のどかな里山の丘陵斜面にあるのですが非常に雰囲気が良い空間です。
| 名前 |
七重休憩所 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
トイレ付きの休憩所でとても助かります。近所の方が管理してくれているのでしょうか、とても清潔に保たれていました、ありがとうございます。