綺麗な人工ビーチで夏満喫!
マリンパークねずがせきの特徴
人工砂浜が整備された、綺麗な海水浴ビーチがあります️
外海が荒れても、湾内は穏やかで安心して泳げます✨
カニや磯遊びを楽しめる、家族連れに最適なスポットです
とにかく綺麗な所です🎵😀目の前には 人工砂浜なんでしょうけど、綺麗に整備された海水浴ビーチ👙🩳🏖️が広がり、その奥には弁天島の白い灯台が小さいハズなのに そのロケーションを満たすに余りある存在感を示しています🤩もし晴れた日に、情緒豊かなこのロケーションで、日本海の水平線の上を一隻の船が航しれば、それはもう 絵画の世界でしょうね🤗🌈❗️
佐渡島を左手に見ながらR345を北上し、笹川流れを通りすぎると、間もなく鶴岡市に入ります。どこかに良いフォトスポットは無いかと半島の先を目指すとマリンパークねずがせきと出合いました‼️日本海を一望できる開けたスポットは写真撮影にはもってこいです👌是非ここを通る際はオススメです。
キジハタやっと釣れた🎵新しい竿に鱗付け完了👍
海に面した静かな公園です。
食べ物は、美味しくなかった‼️でも、畳みじきの部屋があり、休憩やお子さん連れには良いと思いました‼️
外海が荒れていても、湾内は比較的穏やかなので、泳いだり釣りをしたりする時も安心です!
夕焼けを見るために立ち寄りました。いい場所で感動的でした。
写真はカニですが、こんな感じの砂利が敷いてある人工ビーチです。海水もキレイで魚も多数泳いでいるのを見ることができます。砂でないため、帰りの車内に砂が入る心配もありません。テトラポットで完全に囲んだビーチなので波は全くありません。8月中旬ころにありがちな離岸流も心配なしです。ま、しょっぱい水のプールですね。でも魚もカニもいるので…。シャワーも完備で、100円で温水、無料で水のシャワーです。ただ、海の家がないので飲食は全て持ち込まないといけません。駐車場は800円か700円だったかな。小さな子ども向けには最高のビーチです。
湾内なので離岸流の心配なし。子ども連れは安心。人工ビーチなので砂遊びはできない。海の家的なものがないので、食べ物は持っていく必要あり。
名前 |
マリンパークねずがせき |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

雨のマリンパーク鼠ヶ関。天気が良い日に再度リベンジ。