茨城県自然博物館で体験型の楽しみ!
ミュージアムパーク茨城県自然博物館の特徴
茨城県自然博物館は、特別展も充実しており魅力的です。
大人も子どもも楽しめる、体験型の楽しい博物館です。
初めての訪問でも新しい発見が期待できる場所です。
初めて行きました。思いの外広くてびっくりしました。半日以上屋内にいれます。化石や動く恐竜、潜水艇?と小さな魚の展示もあります。(ミニ水族館的な)地層や地震のメカニズム、人類の進化など多岐にわたってあるのでどなたも一つは興味がある場所があるはずです。レストランもありますが少し高めかな?席は少ないですが、券売機がデカいタブレットみたいなので注文するけど、操作に時間が掛かって列が伸びてるだけです。料理の提供時間は早いです。ただ、外の公園はテントだめ虫取りだめボールだめなど制約がたくさんあります。自然を守るため仕方ないと考えましょう。とにかく楽しかったと子どもたちも言ってました。連チャンで行くのは厳しいですが少しあけてもう一度行っても良いなと思いました。楽しかったです。
大人一人で来館しました。来館前は、たまには出かけようかな、ぐらいの、軽い気持ちでした。しかし訪れてみて、ビックリ‼️思わず引き込まれてしまいました。恐竜はやっぱり迫力がありましたが、昆虫や鳥、植物に魚と見るもの全てに、館長さんをはじめ、スタッフさん達の、愛情の深さを感じました。個人的には、ゲンゴロウやカブトガニが、生きているのをみて、感動しました。まだ行った事がなければ、是非一度行ってみてください。一日いても飽きないです。
茨城県自然博物館は、大人も子どもも楽しめる体験型の博物館です。広大な敷地には恐竜の化石や本物の隕石、動植物の標本など見応えのある展示が充実しており、特に恐竜の骨格標本は圧巻です。インタラクティブな展示も多く、触れて学べる工夫が随所に感じられます。屋外エリアには自然観察ができる遊歩道や広い芝生広場もあり、ピクニックにも最適。週末は家族連れで賑わいますが、広いのでゆったり楽しめます。学びと癒しが両立する素晴らしいスポットです。
名前 |
ミュージアムパーク茨城県自然博物館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0297-38-2000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

いつか行きたいと思いつつ後回しにしていたけど、特別展もやってる事だし…と行ってみました。順路が立体的で、見たい展示にショートカットできる作りになっていて、その点では便利ですが、端から端までじっくり見たい場合にはそれが逆にネックになってわかりづらいです。展示は多岐に渡っていて、宇宙から地質、県内の自然、動く恐竜の模型や化石、果ては生きた淡水魚の展示までと見ていて色々楽しめますが、訪問時が祝日だったため、大人一人だと気恥ずかしく全力で楽しめなかったので、近いうちにまた訪れたいと思います。