桜咲く古い神社の穴場発見。
瓦葺稲荷神社・八幡神社の特徴
地元の穴場として桜が美しい神社です。
古い歴史を感じられる併社の神社です。
稲荷神社と八幡神社が共存している珍しい場所です。
地元にこんなに桜🌸が綺麗なところがあったとは…穴場発見です👀結構古い神社らしい。扁額が読めない…😅
春は桜が綺麗です。
看板にある通り、稲荷神社と八幡神社が併社されている。狭い敷地ながら、「日露戦役紀念碑」、「土地改良記念碑」、「伊勢~(読めない)」など、新旧様々な碑がある。碑の文字はやや読みづらい。
名前 |
瓦葺稲荷神社・八幡神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

桜がきれい5分から7分咲き今週が見頃かな。