知夫里島の綺麗な紅、絶景と滝。
国指定名勝 隠岐知夫赤壁の特徴
知夫里島で展望できる美しい紅の景色が絶景です。
駐車場から約10分の登道で訪れる価値あるスポットです。
赤壁と滝、牛のコラボに出会える貴重な体験が魅力です。
名前のとおり綺麗な紅でとても美しい。自然が作った美術に圧巻されました。駐車場があるため、レンタカーでも行ける。ただし、赤壁のところに柵がないため、写真を撮る際は要注意。
駐車場から登道を約10分歩くとこんなにステキな風景に出会えます。
赤壁と雨天後の落差の大きな滝、さらに牛のコラボを観ることができて本当にラッキーでした。滝を見れるか否かで印象が大きく変わると思います。隠岐諸島ではマイナーな知夫里島ですが、この景観を観るために訪れる価値はあります。
| 名前 |
国指定名勝 隠岐知夫赤壁 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
08514-8-2272 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
知夫里島きっての名所。一見の価値あり。一キロの長さにわたる断崖ですが、全体は船に乗らねば観れず、陸から見れるのは一部分だけです。これは昔の火山の断面であり、縦に走る灰色い部分が、かつての火道、すなわち地中から火山のてっぺんに向かって噴き出していくマグマが固まったものです。このマグマには鉄分が多く含まれていたことから、噴き出したマグマが周囲に積もり、錆びて赤くなったということのようです。それが波風に削られ、今のような火山の断面図が出来上がった。自然はすごい!ここ、崖の上から見るのですが、柵がありません。前に出過ぎたら崖から落ちて人生終了です。小さなお子さんは来ないほうがいいと思います。