春日部で味わう佐野のいもフライ。
とくやの特徴
いもフライが150円で、じゃがいもとソースのこだわりが光る店です。
春日部市の一ノ割駅から徒歩10分の便利な立地にあります。
佐野市のご当地グルメ、いもフライが楽しめる唯一のお店です。
春日部市にある一ノ割駅から歩いて10分くらい、大池親水公園の近くにできた佐野名物のいもフライと唐揚げが楽しめるお店。いもフライは一本120円でソース、みそだれ、ゆかり味から選べます。唐揚げは5個も入って400円!ソース味で楽しむことができます!優しい笑顔のスタッフさんが一つ一つ丁寧に揚げたいもフライ\u0026唐揚げ、最高です!ご馳走様でした!
栃木県佐野市のご当地グルメのいもフライが春日部で食べられます。素朴な味のいもフライ。とても美味しかったです。ソース唐揚げも珍しく、見た目ほど味も濃くなく酸味も強くないので、オススメです。
いもフライも唐揚げもとっても美味しかったです。揚げたては感動的に美味しいですし、特に唐揚げは冷めても美味しくいただけました。丁寧に作られてるのも分かります。店主さんも優しい雰囲気で感じの良い方でした。こんな素敵なお店がオープンしてご近所さんがすごく羨ましいです。リーズナブルで本当に美味しいのでおすすめですよ。
地元春日部で佐野の名物「いもフライ」を提供する唯一のお店佐野市といえば、佐野ラーメンが有名ですが、実は「いもフライ」も佐野のソウルフード。そんな本場の味が、ここ春日部で楽しめるお店。いもフライは、一口大に切ったじゃがいもを串に刺し、サクサクの衣をまとわせて揚げたシンプルなお惣菜。揚げたてに特製のソースをたっぷりとかけていただくのが定番スタイル。外はカリッと、中はほっくりとした食感がたまりません。◆メニュー・いもフライ(ソース・味噌だれ・ゆかり・塩) 1本120円・唐揚げ(下味にいもフライ同様甘めのソースを使用)1パック400円どのメニューもお店オリジナルの味付けなので、定番のソース以外にも創作フライも人気でハマるよ!やっぱりジャガイモは子どもも好きだし、1本だけならおやつにもピッタリ!焼鳥のように夕飯のお供にもいいし、差し入れなどのシーンにも1本120円なので、使いやすい!いろんなシーンに使いやすいよ。
2024/08 初訪問。イモフライ1本 120円 うん間違いない!佐野のいもフライと同じ味😋旦那さんが佐野出身のようです。串カツがあると晩酌に最高なんだけどな😅 出来れば、佐野いもフライ大しま のいもフライと串カツを真似て欲しかった、あそこが佐野の中で一番美味いからサ。
名前 |
とくや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-7369-5613 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

いもフライ150円と高めだが、じゃがいもの美味しさやソースのこだわり 手間をおもえば納得。限定のコロッケは素朴で懐かしい オバァちゃんコロッケの味。