新潟秘境の二重かつ丼、愛し過ぎ!
ドライブイン フジの特徴
新潟秘境の食堂で親子丼や二重かつ丼が楽しめます。
落ち着いた昭和な雰囲気で安心感があります。
老夫婦が切り盛りするアットホームな雰囲気の店です。
リピ決定。ちょうどスノーシェッドに挟まれてる、スピードのってる区間なので油断してると通り過ぎます。次回は噂の二重かつ丼、か更に噂の焼肉定食。再訪。噂の二重かつ丼。3枚のカツを食べ進めたらご飯の中からもう1枚。お味はちょっと濃いめ、お味噌汁もちょっと濃いめ。でも許容。ちょうどスノーシェッドに挟まれた区間にある。佇まいは昭和だけど電光ピカピカしているので見逃さないで。メニューは税抜きw次回は伝説の焼肉定食かな。再訪。目印はトイメンのパーキングか電話ボックス。
以前、テレビ放映していていつか来て見たいと思っていてやっと来れました! 昼遅い時間だったので味噌ラーメンを注文しましたが素朴なんですが美味しかったですねぇ~🍜 テレビで二重カツ丼を観ていたのを忘れていたので今度は食べに行きたいです! ご主人も良い方で話しも弾み良い1日でした✨
水曜日は定休日らしいです、お気をつけて。リベンジしました、みなさんおすすめの2重かつ丼を食べました。薄めのタレで味付けされたかつが2重に重なり入っています、甘じょっぱいたれがとても美味しいです。トン汁もキャベツたっぷりでとても美味しく、お新香も美味しい。オヤジさんとおかみさんもいい人でした、お年を召しておりましたが末永く元気でやってほしいです。
釣り好きか、魚拓がいっぱい飾ってある店。 4人座敷6席、4人テーブル2席。2重カツ丼が有名だが、あえてラーメン550円を口頭注文。結構待たされるイメージです。スープは熱めで少ない、脂が浮かない野菜からとるダシで、透き通らないコクありあっさり醤油味。麺は黄色のちぢれ中細麺。チャーシューは豚バラ味染みロールしない、小さめ柔らか厚切り2枚。具材にカニカマと山菜が珍しい!
二重かつを注文。かつの味は可も無く不可も無く、味噌汁が一番美味かった。接客は。流石にさ、目が合ってんのにいらっしゃいませぐらいはあってもいいんじゃないのお母さん?
今まで何度も通りすぎていましたが、クチコミを見て伺いました。人の良さそうな老夫婦が営まれている昔ながらの食堂はどのメニューもお安く美味しかったです。今回は二重かつ丼やもつ煮を頂きましたが、次回は焼肉定食を食べてみたいと思います。
夜8時すぎ夕食食べれそうなところがどこもしまってる中、開いててよかった!思わず飛び込んだところ、昭和の雰囲気が漂う店内で高齢のご夫婦が切り盛りしてました。メニューに見慣れない二重カツ丼の文字があったので注文してみました。甘めのソースの薄目のカツが3枚乗ってましたが、食べ進めると中にもう一枚カツが隠れてました。その他にお新香と味噌汁ついてました。美味しかったです、ごちそうさまでした。
山道にいきなり出てくる「ラーメン」の電光掲示板。マスターほかスタッフの方が一生懸命働いています。ラーメン、親子丼ほか美味しくいただきました。マスターの帰り際の挨拶もいい。また来たいです^^注:メニューは税抜き価格です。
大将と女将さんの雰囲気が好き落ち着きます何食べても美味しいあくまでも私の感想です仕事で近くを通るなら毎回来たい。
名前 |
ドライブイン フジ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0254-75-2345 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

新潟秘境の食堂親子丼とみそラーメン頂きました。優しい味でほっこりしました。末長く営業してください!また来ます。