甲武信ヶ岳登山後の極楽日帰り温泉。
南相木温泉 滝見の湯の特徴
甲武信ヶ岳登山後に立寄れる温泉でリフレッシュできる。
毛木平登山口からのアクセスが便利で観光と一緒に楽しめる。
日帰り温泉として非常に満足できる体験が魅力的。
甲武信ヶ岳登山後に立寄り毛木平登山口から15kmくらい?入浴600円 オリジナルタオル300円とても綺麗で清潔感のある施設内湯2つ 露天1つ サウナが2つ個人的好みですが 風呂に固形石鹸があったら最高でした脱衣場もドライヤーの数は多いですが化粧水や乳液、綿棒等はありませんでした食事処が有るのがポイント高いです蕎麦は茹で湯がないから冷凍かな?品数は少ないが土産があるのもありがたかったですその他、畳の休憩所 漫画本が多数あり。
日曜日に利用しました。お昼時でしたが、お食事処の席は半分程空いていて、混雑していないのがとても良かったです。お蕎麦をいただきましたが、すごく美味しかったです。温泉は、内湯がガラス張りで日差しがかなり照り付けるので、日焼けが気になりました(笑)露天風呂は小さいです。お湯の温度はちょうど良いです。脱衣所も清潔感があって良かったです。畳の休めるスペースや、マッサージチェアが良いなぁと思いました。また利用したいです。
名前 |
南相木温泉 滝見の湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-91-7700 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

とてもよい日帰り温泉。近くにある立原高原キャンプ場を利用していた為、こちらに訪問。先ず建物の日の光の入り方といい、エントランスがとても綺麗。露天風呂、サウナなど施設も充実している。下駄箱、ロッカー、貴重品ロッカーなど全てでお金を取らないがきちんと鍵はかけられてとても良い。食事処は17時から。なお、17時以降から混みはじめる。16時頃から入って、ちょっと食事して帰ったのでちょうどよかった。なお、9月末に訪問したが、新蕎麦が美味しかった。