桜のジュータンとイチョウ並木。
山王神社の特徴
鳥居と祠のシンプルなデザインが印象的であること。
参道のイチョウ並木は見事で、訪れる価値がある。
卒業シーズンには桜のジュータンが美しい景色を提供する。
鳥居と祠だけのシンプルな社ですが、参道のイチョウ並木が綺麗でした。社の横が広場となっていて、子供の遊び場でもあり、地域のお祭りの時にはみんなが集まるよりどころとしての役割をしっかり果たしているんだろうなと思いました。ここには、鬼怒川の開削に興味があって行きました。ちょうどこの辺りが丘陵の真ん中あたりだと思いますが、社のすぐ裏手が凄い崖になっています。その下を鬼怒川が流れていますがこの深さと広さを人の手で掘ったのかと思うと、ちょっと想像できない規模ですね。
今年も行きました。
鳥居とご神体だけ?
名前 |
山王神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

卒業 桜のジュータン。