炎天下で決めた!
地鶏中華そばと炊き立て秩父おかん飯 トリコ食堂の特徴
特製トリコそばは絶品で、スープと麺が絶妙なバランスです。
秩父豚味噌定食がランチの名物で、満足度が高い一品です。
アニメ聖地巡礼の途中での休憩にも最適な立地です。
友人と先日「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」というアニメの聖地巡礼をした際に偶然立ち寄りました。期間限定の冷やし塩トリコそばを注文したのですが、個人的に今年食べたラーメンで一番美味しかったです。スープがさっぱりしているのに味に深みがあるので、トッピングのツナと細麺の相性を引き立てていて非常に良かったです。ツナが入っているラーメンは初めて食べたのですが、美味しくてとても驚きました。食事途中に友人に熱中症の症状が出てしまい、お手洗いの前で吐いてしまったのですが、店長さんと店員さんに直ぐに対処して頂きました。その後も、営業時間が終了しているにも関わらず、お手洗いを貸していただいたり、袋や氷、塩タブレットをいただいたりと、様々な面で助けていただきました。結局友人は搬送されたのですが、搬送されるまでのお店の手早く、手厚い助けにより何の問題もなく体調は回復しました。店長さんが非常に優しく、お料理もとても美味しかったです。色々とありがとう御座いました。間違いなく今までで一番来て良かった、また食べにいきたいと思えるお店でした。次また秩父に行くときは絶対に食べに行きたいと思います。最後に、これからのお店の繁盛を心よりお祈り致します。
七月の炎天下、こちらでランチをしたくて100km走って来ました(笑)土曜日に訪問して、ランチは “秩父豚味噌定食” をいただきました。こちらの豚味噌、予想外に美味い!厚めの豚肉を塩麹に漬け込んでいるのか、肉厚なのに柔らかくて簡単に噛み切れます。秩父には豚味噌丼の有名店がありますが、個人的にはトリコ食堂さんの方が好みです (^_^)v更に、スタッフの皆さんが本当に気持ち良い対応で、お店のファンを作りたいという気持ちが伝わってきます!良いお店に巡り合いました。間違い無く、永く続いて欲しいお店です (^_^)
塩味のスープも麺もお肉も美味しかった!!ラーメン屋とは思えないほどの丁寧な接客にびっくり🫢店長の人柄が出てる塩ワンタン麺は最高に美味しかった✨また行きまーす❣️
本日バイクで初訪問。ソロッと入店しようとしたら、店員さんがドアを開けてくれた、何気に嬉しい1人なのでカウンター席に着席、しばしメニューと対話名前が入っていて一番手にある特性トリコそば(醤油)を注文。店内を見渡してビール1杯110円(税込)の嬉しいポップ、飲めたらなぁ(笑)と思ってたら着丼。鶏油多めの中華そばでチャーシュー3種類は嬉しい他にメンマ・海苔5枚(鳥の切り抜きあり)・半熟煮卵飲三葉と彩りも良く香りも食欲注いだので、頂きます🍴スープは鶏油が効いて深みがました飲みやすいスープで、しょっぱくない。具材は太めのメンマ・海苔4枚に切り抜きが1枚・チャーシュー3種類(鳥ササミハム・もも肉炙り・豚)と半熟煮卵に三葉と色々とあり楽しめる。麺は細麺でスープの味を適度に吸って、噛むと口の中でツクツクと歯ごたえがある。豚骨ラーメンみたいに腰の無い麺とは一味違う。味変の卓上調味料はラー油・お酢・醤油・胡椒と一般的である。スープを考えると、柚子の香りが欲しくなるので香り増しには柚子胡椒があると幸せ。贅沢(個人的希望)をいえば、三葉ではなく一握りほどのもやしに柚子千切りが少々あれば、好みとなるのでチョイス出来ればいいなと思いました。バランス良く味もいい、塩味も強くなく喉も渇かない。また、来店したいと思うお店でした。
名前 |
地鶏中華そばと炊き立て秩父おかん飯 トリコ食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3618-0876 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://tabelog.com/saitama/A1107/A110701/11062974/?msockid=069451aaf8e8637127c041b5f994621a |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

特製トリコそばを頼みました!のりを鶏の形にするなど細かい部分までとてもこだわっていました!チャーシューは3種類あり、1つでご飯2杯食べられる美味しさでした😋秩父に来たらまた寄りたいです!