木曽園橋近くで便利なスーパー。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
| 名前 |
馬頭観音・板石塔婆 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
スポンサードリンク
周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
ときがわ町との境近く、スーパーあさひ屋駐車場と木曽園橋に挟まれた場所に建っています。奥にある馬頭観音は文政3年(1820)建立で、板石塔婆と同じ緑泥石片岩の自然石型文字塔です。手前にある板石塔婆は大きなものではありませんが、お供えがされていて大切にされている事が分かります。因みに嵐山町には大小550基の板石塔婆があるそうです。東松山市からときがわ町に向かう時によく通る県道沿いなのに、今まで見過ごしていました。Googleマップのお蔭で存在を知る事が出来ました。