白岡のオアシス、ここにあり!
ベルク 白岡上野田店の特徴
新店舗でありながら、品揃えが良くて満足感があるスーパーマーケットです。
白岡の直売所帰りに気軽に立ち寄れる便利な場所に位置しています。
静かな雰囲気の中で、安心して買い物ができるオアシスのようなお店です。
白岡の直売所に行った帰り、ベルクの看板があったので行ってみた。ちょっとこじんまりとしていたが駐車場もキレイで、新しく出来た店舗なのかな⁉️同じ敷地の隣には、ちょっと聴いたことがない薬局がありました。ベルクは埼玉に一杯あって、これまでに6店舗に行っていて、こちらで7店舗目です。売ってる物や価格、陳列等はほぼほぼどこも同じ様な感じなのですが、惣菜と野菜が真逆になってる店舗もあり... こちらもそうだったのでちょっと慣れませんでした💦春日部に寄ろうと考えてましたが、新店舗らしかったのでいつも購入するねぎまとレバーが売っていたのでこちらで購入。そしてこちらの店舗限定(白岡店製造)⁉️のいか焼そばが美味しそうだったので買ってみました😊お昼に食べましたが、少々油っぽさはあるものの美味しかったです😋🍴💕いかが一杯で399円は超お得でした✨あまり知られていないのか、人が少なくてめっちゃ空いてました。穴場かも❗❓️
人家も少ない所に、オアシス的な存在感です。東武動物公園を見学の際はご利用を。時間セールで特売品多数有り、買い過ぎに注意です。
何でも揃うスーパーマーケット品揃えも良くイイ感じです。
新規オープンしたこちらのお店に仕事で近くに来たので寄ってみました。駐車場は広いですが、若干導線がわかりにくいです。出入り口は県道沿いだけでなく、下野田交差点の南側?細い方の道にもあります。当たり前かもしれませんが、店内入ってすぐ右にトイレがあって助かりました。こちらのベルクは私が今まで行ったことがあるベルクと比べるとかなりディスカウント感が強いです。店の入口すぐのところに無造作に特売品が積み上げられていて、ちょっとドンキやマルサンの陳列に近いかなと思います。一応店内をひと通りグルッと回ってみましたが、やはりお惣菜、お弁当の種類が結構充実していました。ロピアやヤオコーなどが台頭しているためこちらも対抗してオリジナルの品をたくさん並べていました。お惣菜、お弁当は特に惹かれるものがなかっため、とりあえずベルクお手製のシュークリームだけ買いました。あとはありきたりな品物をなんとなく買いました。レジはセミセルフレジで完全にセルフのレジは見当たりませんでした。店員さんの接客に問題はなかったと思います。この辺は高齢者も多く、ちゃんとしたスーパーがなかったので大きなお世話ながら良かった良かったと思います。出来るだけ長く営業が続くよう陰ながら応援します。
| 名前 |
ベルク 白岡上野田店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0480-93-0050 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
新店舗帰りがけによった何処にでもあるスーパーレジ打ちのおばちゃん(30才後半40才前半)閉店間近だったのである程度役職ある人かな?マジだいど悪かった自宅に近いけど⚡に ど と い か な い⚡