べにたま、紅ほっぺ、ベリーポップの楽園!
おおくしいちご園の特徴
べにたまや紅ほっぺなど、3種類のいちごを楽しめます。
ベリーポップすずが味わえるので、いちご好きにはたまりません!
娘と一緒に過ごせる、家族向けの楽しい農業体験です。
2025年2月16日(日)べにたま、紅ほっぺ、ベリーポップすずの3種類が楽しめました!朝一番の時間帯の予約で20人くらいの来客でしたが、およそ50mプールくらいの広さのハウスは全く混雑感を感じませんでした。赤く熟した苺がいっぱいでしたが、まだ小さく青い予備軍に隠れた赤く特に巨大な実を探し当てた時は思わず声が…!3種類の苺は食べ比べるとそれぞれ味の違いがハッキリしていて、その特徴に皆各々が好みを語っていました。そろそろお腹も落ち着いてきた頃、練乳を付けての味変でまた違った味わいで楽しみました!高設栽培で足元も良く、大人は屈む事なく実を摘み取れるのと園児くらいなら目線の高さなので大人より隠れた実を見つけやすいと思います。幼児は助けが必要かな。こちらのハウス内は特に時間帯や日ごとのエリア分けはされてない様ですので「赤い実が沢山!」を希望する方は早い時間帯の方が良さそうです。ハウス内は初め涼しく感じましたが、お腹が膨れるに連れて額に汗が。上着はハンガーに掛けて預かって貰えます。練乳の持ち込みはOKでしたが、それ用の小さく浅目の紙容器も100均入手で持参して正解でした。食べた苺のヘタを入れる用の紙コップは初めにいただけます。トイレはハウスの外に仮設がひとつ有り。ちょっと気になる人は車で3分ほどの道の駅で済ませておくと良いかも。この道の駅は広い遊び場と遊具が有り、ちびっ子も楽しく遊べます。いちご狩りの後はここでお土産もゲット!こちらのいちご園さんは45分間と長めの時間ですが、前半は食に集中!後半子供達は写真撮りに夢中であっという間でした。スタッフの方々は3種類の味の違いや甘い苺の見分け方など気さくに話しかけてくださり、家族皆とても楽しい時間を過ごせました。最後にお土産の苺も購入しました。来シーズンもリピします。
評価がいまいちだったのでどーなんだろう?と思う気持ちで4人で初めて行ってみました!!お店の方も凄く感じも良くていちごの種類は3種でした!!あまんりんとすずが私的には凄く甘くて美味しかったです。毎年ここに来ようと思います。自分で足を運ばなければ評価はあてにならん。
名前 |
おおくしいちご園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-2035-7424 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

娘と一緒に来ました!とても幸せでした庭のオーナーはとてもフレンドリーです!イチゴは本当に美味しくて甘いです!ありがとう、庭師さん!来月また来ますよろしくね🍓🍓🍓