バイク好き必見!
浜中町 MO-TTOかぜての特徴
牛の形のキャンプ場で、自然を満喫できる環境です。
鳥の囀りに包まれた静かな空間が魅力的です。
利用者のマナーが素晴らしく、快適に過ごせます。
航空写真を見ると牛の形をしています。メインは酪農系のアクティビティを体感する施設なのですが実質キャンプ場です。車が通れるようにすれば通路に車を止めてテントやタープを張ってもいいという実質オートキャンプ場に近い形態です。今回は車中泊+タープで660円(一人)でした。ゴミは捨てられる上にとても清潔なトイレでした。一応歩いて行ける範囲内に浜中駅があるのですが遊歩道は熊が出る可能性があるとのことで閉鎖されてました。お風呂は霧多布の「ゆうゆ」で。買い物は霧多布か茶内で済ませた方がいいと思います。
素敵なキャンプ場にマジ感動😆👍利用者のマナーにもガチ感謝😆👍【長所】設備\u0026芝生キレイ・空いてて静か・テント側に駐車可・ゴミ出しOK・受付時間が長い・陸の孤島感・リーズナブル・広く平坦・程よく木がある・鳥の囀りが優しい・職員にほぼ会わないので伸び伸びできる・Wi-Fiあり・牛の街灯がめんこい【短所】しばしばクマ出没で閉鎖・温泉やスーパーは遥か彼方・道路が近く車の走行音アリ。
| 名前 |
浜中町 MO-TTOかぜて |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0153-64-3000 |
| HP |
https://www.townhamanaka.jp/kankou/kankouchi/2017-0226-1515-13.html |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
去年、バイクの方が北海道で1番好きと言っていて、私も納得して、2年連続の訪問です。入浴、買い物は先に済ませて、来てください。霧多布の混雑が嘘のようです。芝生はフカフカ、トイレは綺麗、ゴミ捨て可能。料金が安いので、連泊して、観光の拠点にしてもいいかも。