アイヌ文化交流センターで歴史発見!
新ひだか町アイヌ交流文化センターの特徴
入館無料で、駐車も無料な新ひだか町の文化施設です。
アイヌ民俗資料館やシャクシャイン記念館を一度に体験できます。
リニューアルオープンしたアイヌ文化交流センターが魅力的です。
入館無料、駐車無料。
2025年5月GW_📜 竹浦梅四郎 日高路日誌 📜_·シャクシャイン記念館、アイヌ民俗資料館、多機能型生活館が一体となった施設·__アイヌ文化交流センター__·永年訪れたい行きたいと思いつつも何だかかんだかと都合が付かず行けずじまいだった真歌公園にこの度やっと訪問したところ、偶然にも長期間改装工事中だった交流センターがリニューアルオープンしてました!シャクシャイン記念館側のドアは閉ざされており、どうやら此方は通常一般開放はしていない模様タンチョウヅルを模したオブジェが掲げられている資料館側からは入る事ができますがソレをアピールする看板等が無く、入館できるのかどうか一旦戸惑いました(汗)館中に入ると先ずは受付にて記帳し、その先にはアイヌ民族の外洋船「イタオマチㇷ゚」、漁撈具、編み物、着物、儀礼用具などに加えて、アイヌの儀式に使われ、世界に大英博物館など3つしか残っていない絶滅したと言われるエゾオオカミの頭蓋骨の展示を見ることができます! エゾオオカミの頭蓋骨は、新ひだか町の有形文化財に指定されているということらしいですがその希少さは「町」の有形文化財だけに留まらない価値ある展示物ではないかと思いました。※開館時間:9時00分~17時00分休館日:月曜日(祝日を除く)、年末年始、祝日の翌日。
名前 |
新ひだか町アイヌ交流文化センター |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

入館無料です。ヒグマと共にあるアイヌの暮らしって改めてすごいと思いました。やはり色々な漫画、映画、ドラマで扱われるってことはそれだけ魅力的な異文化って事なんですよね。