多幸ライスと心地よい音響。
フーテン食堂の特徴
雰囲気が良く、素敵な印象に惹かれるレストランです。
多幸ライスは飽きの来ない優しい味付けで食べやすいです。
音響の良いオーディオが引き立てる、素敵な内装のお店です。
通りすがりにグーグルで発見したお店で、雰囲気良さげで素敵な印象に惹かれて行ってみました。道中、果たしてここにそんなお店はあるのか?とちょっと心配になりました笑。看板のイラストや置物などの装飾が猫がモチーフになっており、場所的にも注文の多い料理店って感じで可愛らしい(本物はいません)。今回はカレーとコーヒーを注文。とても美味しくて、お店の中も居心地が良くゆっくり寛げます。スタッフの方も気軽に話しかけて下さり会話も楽しめました。お一人様、友達同士、カップル、家族連れでも楽しめるかと思います。旅の途中にふらっと立ち寄るのでもいいかと思います。また行きたいです(^^)
しばらく奥芝商店が閉店してからそのままでしたが、新規オープンとのことで訪問。【以前は奥芝商店があった場所で、2025.2.2に新規で営業。】以前と同じく、古民家をリノベーションしているので、キレイキレイしてないところが雰囲気があり土地にマッチしていていいです。パキスタンっぽいカレー(自分)、多幸ライス(妻)を注文。食したパキスタンっぽいカレーの感想は、メニューの説明にも記載されていますが、スパイス、チキンと軟骨、牛スジをじっくり煮込んでいるそうです。チキンはほろほろで、軟骨も入ってるみたいですが、コリコリと感触はありますが、あまり気にはなりません。他にも黄身が半熟?の半玉が乗っていて、中盤にカレーのルーに混ぜて食べてみました。また違う味を楽しめます。付け合せのピクルスも相性抜群です。口直しにちょうどいいです。他にもサイドメニューがあったのですが、遅い昼食だったので、やめましたが、結構気にはなっているものがあるのでまた訪問します。
3回目の訪問メインメニューは全て制覇今回は多幸ライスを注文飽きのこない優しい味付け具材も丁寧にカットされ食べやすいオススメですっ!
素敵な内装と素晴らしく音響の良いオーディオ!お食事も楽しめました!新しい『ゆ』シリーズのTシャツも手に入れられて気持ち上がりました⤴お店の人呼ぶ呼び鈴?がちと難恥ずでした〜😽
初訪問です。開店直前に到着!まだ、誰も来ていない。席は選びたい放題なので、窓際の角席に着席。写真はどんどん撮って良いとの事。でも控えめにした。店内の写真はInstagramを見たら良いと思います。すっごく愛想が良いですね!気持ちが良いです。注文が終わったら『ビブラスラップ』を鳴らして下さいとの事。ワクワクします。注文が決まったので景気良くビブラスラップを鳴らしたら上手と褒められました。テレる笑注文はパキスタンっぽいカレーとコーヒーのグアテマラ。カレーの方は子供さんでも食べられるようになのか全然辛く無い。30分後には完食したのですが、その頃には満席状態。順番待ちのお客様もいらっしゃいました。人気ありますねー。ビブラスラップって何?って方は、私のアップした写真に名前を載せたのでご覧ください。他にも気になる品があるのでリピしたいです。
料理が美味しかったし、お店の雰囲気や店員さんもとても丁寧に接客していました!中々、味にうるさい友人も満足で、二人でまた来たいねと言うほどでした!
名前 |
フーテン食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0125-74-4814 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/footenshokudo?igsh=MWxteGdzcXE1MW9ubQ%3D%3D&utm_source=qr |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

雰囲気も味も人柄も最高でした、次回はゆっくり飲みたいなぁー。