延々と楽しむサラとろ湯♨️
塩沢温泉 七峰館の特徴
サラとろ湯が楽しめる魅力的な温泉です♨️
湯の花が浮かぶ浴槽で特別な体験ができます。
お風呂用タオルが無料で貸し出されるサービスがあります。
延々と入っていられるサラとろ湯♨️湯の花が浴槽に溜まっています。平日昼前に伺いました。独泉!3m×5mくらいの内湯のみ。洗い場4つあり、リンスインシャンプー・ボディソープ・ドライヤー・鍵付きロッカーあり洗い場にも手すりがしっかり付いています。ロッカー室に空調入っているので、夏場は特にありがたい!日帰り10-18時まで ¥520含二酸化炭素ナトリウム・カルシウム・炭酸水素塩泉(低張性中性温泉)源泉33.4℃体感38℃くらい?Ph6.5ほぼ無臭(源泉は金気臭)加温・循環濾過・消毒あり。
お風呂用タオルが、無料で貸して頂けるよう?でした。温泉の温度がとても良かったです。
静かな山中の一軒宿温泉。日帰り入浴もやっている。一泊二食で利用。食事は地元食材を使ったもので美味しい、スタッフの対応も丁寧だった。温泉に露天風呂がない泉質もありきたり、アメニティ関係が貧相でカミソリも有料、部屋にエアコンが無い、部屋トイレはウォッシュ無し。洗面台がトイレから離れていて使いにくい。料金が安めなので仕方ないかな。
キャンプの際に日帰り入浴で利用しました。他にも何組かキャンプで来られてる方っぽい日帰り入浴の方がおられました。女湯の方は、洗い場4箇所で割とこじんまりした感じです。私が利用した時は、他に入浴されてる方はおらず貸し切り状態でした。館内は綺麗ですし、お風呂場も綺麗にされていました。料金もリーズナブルで良かったです。
名前 |
塩沢温泉 七峰館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0577-59-2326 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ご湯印を貰うためやって来ました。標高約1,000mの高地にあるところです。日帰り入浴なら520円と銭湯並みの料金ですが、露天風呂やサウナがありません。他のお客さんは居なく貸切状態でした。風呂の温度は低く上がってからも汗が出る事はありませんでした。