利根川夕日、犬と楽しむ冬キャンプ。
ARANAMIオートキャンプ場の特徴
電源付きの広いフリーサイトでは、キャンピングトレーラーも安心して利用できます。
雄大な利根川を望み、夕日を楽しむことができる素晴らしいロケーションです。
管理人さんの親切さと手作り感満載の雰囲気が魅力のキャンプ場です。
26に入ったのですか広いですナビでは違う入口を案内するので電柱のところに入口看板があるのですぐ先の砂利道を右折しますキャンピングトレーラーを引いて行ったのでよほど大きなキャンピングカーでなければ余裕です。
管理される方も親切で、周りのお客さんもマナーの良さそうな方でした。大きなマイナスは特になく、逆に感動するような要素も特段なく、普通によいキャンプ場というような感じです。お風呂が利用出来ることが有り難いポイントでしたが、シャワーが冷水しか出ないことと(湯船はきちんと熱いです)、ドライヤーがなかったので、お風呂をご利用予定であれば持っていくことをおすすめします。機会があればまたきたいです。
電源付きで冬キャン。人も少なく焚き火用の木材も無料で取り放題で管理人さんもとても良かった。しかし、隣で産廃を燃やしてる場所があり、プラスチックなどが燃える臭いが四六時中した。風向きが変わると、明らかにダイオキシン出てそうな臭いにさらされるため評価は一個マイナス。
11月後半に利用させて頂きました。利根川沿いですので、風が心配でしたが当日は微風程度で夜間の気温も8~9℃有ったので焚火で暖を取り楽しく過ごせました。サイトと利根川が隣接しているので、夕景がとても綺麗でした。ホームページの更新がされておらず、当時と今の差異は気に成りましたが概ね許容範囲かな。無料で使える薪は建築廃材です。クギだらけ、大きさもまばらですので、ノコギリが有ると便利です。クギの入った燃えカス(灰)は常設の捨て場へ捨てられます。その他のゴミも捨て場が有ります。バイクなどの設定料金が無い様なので、都度確認した方が良いです。最後に・・・とにかく入口が分かり難く狭いです。追加です。R4年2月半ばに利用しました。偶然?にも、無風で、夜の気温は2度位。明け方は水が凍ったので氷点下まで下がったと思われます。
大変良かった‼️夕日が最高😃⤴️⤴️利根川雄大でした❗
管理人さん優しい。
いいキャンプ場と思います。区画も広く、利用者の皆様もマナーのある方が多く(たまたまかもしれませんが…)、ゆっくり過ごすことができました。当日の夜にちょっとした嵐となり、停電となりましたが、雨の中遅くまで復旧作業されていました(復旧はしませんでしたが…)。翌朝、オーナーが全ての方にフォローされていたので、いいキャンプ場だと感じました。1点、お風呂がトイレと上の空間で繋がっています。贅沢な話ですが、気にされる方もいるかと思います(妻は気にしていたので、少し離れた日帰り温泉へ行きました)。気にしなければ、ロケーションもいいですし、ゆっくりした時間を過ごせるキャンプ場だと思います。
基本的に良かったです。良い点・当日駆け込み予約ができる・閑散としており、広々のんびりできる・トイレにウォシュレット付き。ハンドソープあり・炊事場には洗剤やタワシなどある・ゴミ出しオッケー・利根川近く犬の散歩にも適す・風があり涼しい。風のおかげで飛ぶ虫も少ない・風呂あり・(時期にもよると思うが)チェックアウト指定なし。翌日ゆっくりできた・電源サイトも用意がある・値段も適正要改善点・風呂場のシャワーは冷水しか出ない。女性には致命的と思われる・ご自由にどうぞと言う薪は、釘が刺さっていて危険・入口が分かりにくすぎ(石津交差点で曲がって向かうとちょー細道で大変な目に合うので注意)総論多分また来る。当日予約ができ、土日宿泊で混んでなく、翌日のんびりできる点はメリットが大きい。料金設定もさほど高くもないし、芝生も綺麗で犬も楽しそうだった。風呂場にはシャンプーや洗顔料も置いてあった(誰かの忘れ物?)湯加減も良く、コインシャワーより全然良い。
入り口が分かりづらいここは私道ですという看板がある畦道の奥にあります本当は川沿いだったのでしょうが台風対策で土手を作っていましたトイレは水洗炭捨て場あり犬 OK受付には何かを販売している感じはなかったです。
名前 |
ARANAMIオートキャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0479-44-0590 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

フリーサイトを利用しました。全面芝生で傾斜無し、ペグもすんなり入っていきます。管理人さん達も気さくで良い雰囲気でキャンプを楽しめました。お風呂場はお世辞にも清潔感が有るとは言えませんが、湯船はとても気持ちいいのでオススメします。身体がメチャ暖まります。私はまた利用したいと思いますが、キレイ好きで神経質な方はやめたほうがいいと思います。