質のいいりんごと出会える場所。
笠原果樹園の特徴
笠原果樹園のりんごは圧倒的に質が良くておすすめです!
カフェではりんご飴やリンゴジュースを楽しめますよ。
川沿いに突然現れる果樹園で、隠れた名店です!
りんご園さんの片隅にカフェができました^_^りんご飴とリンゴジュースがイートイン\u0026テイクアウトできます!店内もかわいいよ^_^
復活した上諏訪呑み歩きの帰りにリンゴのアウトレットと表示があったので寄ってみました。お店は川沿いの道端にありますが直線でスピード出やすいので通り過ぎないように注意が必要です。また駐車場が段差がかなりあるので気をつけてください。リンゴはランク分けしてあり良いものからアウトレットまで価格差がつけてあるので用途にあわせて選択できるので良いと思います。直ぐに食べるなら見た目だけで味は変わらないのでアウトレットで十分であり食べ物を無駄なく消費できていいですね。美味しかったです。秋映えはまだなくすわっこやときを購入しました。お店の方は親切で丁寧な対応でした。買い忘れてしまったのですが500円でリンゴのストレートジュースが美味しそうでした。上諏訪観光で行った際に購入したいと思います。
アウトレットのりんごを買いに行きましたが、まだ時期が早くアウトレット品は少なかったです。お店の前と下に駐車場があり、最近新しくカフェ営業も始めたようで、とてもおしゃれでした。
川沿いを車で走っていると突如現れます(笑)ちゃんと見てないと見逃すかも(笑)駐車場はお店の前に2台停められるのですが、行った時は2台埋まっていて、どうしよう?とハザードたいていたら、お店のお兄さんが坂を下って手前のところに停めてください!と丁寧に案内してくださいました。下に降りるとお店前より停めやすいので良かった、と思いました。りんごのアウトレット、という案内を見て行きました。色々な品種があり、行った時は『すわっこ』という初めてみる品種をワクワクして買いました!とても美味しかったです。大傷がついた物は1キロ100円ですが、傷んだ部分を取り除けば問題なく食べられます!フードロスに取り組む姿勢、素晴らしいです!そのまま食べるだけではなく製菓・製パンに使ったり、とりんごは色々楽しめるのでまたりんごが無くなったら伺いたいと思います。お店の方も感じ良くて良いところを発見した!と嬉しくなりました♪
旅行で諏訪に来たので、Google Mapで近くのりんご屋さんを探してたら良さそうだったので来店。結果大当たりでした❗りんごの種類も多くて安いし、店員のお姉さんの対応も良くて、私の大好物のストレートりんごジュースも売ってるし。・゚・(ノ∀`)・゚・。しかも酸化防止剤フリー(今年から酸化防止剤無しに変わったそうです)また諏訪に遊びに来たら買いに来たいです。
名前 |
笠原果樹園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0266-52-5702 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ここのりんごは質がいい!店員も馴染みのある愛嬌の塊。りんご飴は絶品で、祭りの物は食べれない。味も色々あって、切って渡してくれるのでサービスもいい!リンゴジュースも最高。