聖神社帰りに、旨い蕎麦!
お食事処 和銅の特徴
秩父市黒谷に位置し、美味しい蕎麦を楽しめるお店です。
聖神社からのアクセスも良く、観光帰りに最適です。
春休みのランチタイムは特に混雑する人気店です。
秩父市黒谷にあるお蕎麦屋さんです。知人に教えてもらって伺いました。今回は舞茸天ざるそばをのりぬきでいただきました。お蕎麦自体はまあまあかなと思いましたが、薄口のつけ汁はとても好い味👍で舞茸の天ぷらも美味しかった😋です。しかもリーズナブルなのでビックリ😲次回は くるみ汁を試してみたいなと思いました。場所はR140号沿いにありますが、カーブになっている箇所にあるのでちょっと見つけづらいお店かも知れません。現在は不定休だそうで、ホームページで営業日を確認した方が無難です。
聖神社の帰りに寄りました。周辺の大体の店は14時頃には閉まってしまい、14時ちょっと過ぎでも開いていたこちらに立ち寄りました。いただいたのは、舞茸とクルミ汁のざるそばセット税込1000円。安いと思います。天麩羅はサクサクで美味しい。唯一言うなら油切りをもう少ししてほしい(底に溜まる)。そして、くるみ汁が非常に美味しい。クリーミーで、口に入れるとふんわりしたつけ汁。でも後味は案外さっぱり。個人的に、過去一番癖になる美味さでした。くるみ汁とノーマルのダシ汁と両方ある事で、濃厚とさっぱりをバランスよく味わえるのも良かったです。また行きたいと思います。蕎麦アイスも美味しかったです。
4月の初めに訪れましたが、まだ春休みシーズンもあってか混んでました。席案内まで少し待ちましたが、待っていた甲斐があったと思うほどお蕎麦も天ぷらも美味しく、とにかくお値段が観光地なのにリーズナブルなのも良かったです。3歳の子供はうどんを頼みましたが、うどんは細めで子どもには食べやすかったみたいです。店員さんの感じも良かったので、また秩父に来た時は寄りたいと思います。
聖神社の帰りに訪問。時間は11時30分とどこも混みそうな時間。たまたま見つけた12時開店のお食事処和銅さんへ。開店前に到着してしまい駐車場で待つことに。店主さんが1礼してのぼりを立て開店。お店に入ると手洗い場もあり感染対策もバッチリ。この日はご予約の団体様がいたようで時間がかかると言われたが、特に決まった予定もないため店内でゆっくり待たせてもらった。注文したのは舞茸とくるみ汁のざるそばセット。おすすめ品と書いてあり人気メニューと思われる。蕎麦は8割でしっかりコシもあり美味しい。つゆはやや甘みもあり濃すぎず蕎麦が進む。そしてくるみ汁。これがまた最高に美味しい。クリーミーなくるみ汁で泡立たせてフワっとしているため、蕎麦をつけるとしっかり絡み口の中がくるみの風味でいっぱいになる。舞茸と野菜の天ぷらもサクっとして油っこくもなく美味しい。これで1000円は格安過ぎる。この量と美味しさだったら1500円でも安いと思うくらいのクオリティーだった。美味し過ぎて夢中になって食べていると、なんと蕎麦アイス?が提供される。注文してないから間違えかなと思ったが、開店から待たせてしまったので良かったら、と店主さんのご好意。またこのアイスがとんでもなく美味しい。どこまで幸福気分にさせれば気が済むのかw店員さんも終始気を使っていただき満足を超えて逆に申し訳なくなるレベル。個人的には行列ができてもおかしくないクオリティの店だった。次回また秩父に行った際は迷わず行きます。店主さん、ホールの店員さん、全て最高でした。ありがとうございました。
ちょうど、ランチタイムだったので入店しました。一見、ガッツリにみえる蕎麦定食ですが、全体的にバランスよい量で多すぎず完食できました。蕎麦つゆもアッサリしてて、蕎麦の味がよく舌に伝わりました。蕎麦湯も本当に美味しくて全部のツユが飲めましたね💖お値段もリーズナブルで満足しました✨メニューが豊富なので、楽しく迷いながらチョイス出来るので、その楽しみも良かったですね✨
名前 |
お食事処 和銅 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0494-24-2721 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

旦那さんが前にたまたま見つけて入って美味しかったとキャンプ場帰りにさっぱりお蕎麦を食べに入りました。クルミそばが人気そうでしたので注文クルミ汁がめちゃくちゃ濃厚で天ぷらも綺麗に盛り付けてありサクッと舞茸天ぷらも美味しかったです。