湿度高めのスパサウナでリフレッシュ。
杉戸天然温泉 雅楽の湯の特徴
杉戸町の温泉施設で、リーズナブルな価格で楽しめる。
20人ほど入れる広々としたサウナ室が魅力的である。
湿度が高めのサウナで、心地よいリラックスができる。
【25.06.20訪問】おとなの週末の特集記事を見て訪問。秘湯の風情を醸し出す露天風呂と本格的なビュッフェの組み合わせに惹かれましたが、実際行ってみて期待以上に楽しめました。普段はタオル持参で入場料千円以下の施設に行っているので、正直niftyクーポン適用でも1100円の料金は最初高く感じましたが、ビュッフェ開店前に一風呂浴びて館内着に着替えてからビュッフェでの食事を楽しみ、食後にゆったりと再度の入浴を楽しむというまるで温泉旅館に宿泊したかのような体験を満喫出来たのでむしろ安いくらいでした。お風呂のほうも、湯治場のようなシルク風呂や道後温泉のような石造りの源泉風呂、塀を樹木で隠して店外の雑木林と一体感を持たせた露天風呂等充実していました。風呂上がりは幻想的にライトアップされた中庭を囲むテラスに置かれたチェアでほてりを冷ましてから退店。心癒されました。
スパサウナ料金:1,300円 (休日料金)※タオルセット+館内着標準レンタルサウナ部屋数:ドライ一部屋サウナ広さ:20人ほど入れそうで3段温度:88度サウナマット:常設の厚手布タイプロウリュ:オート、セルフともに無し特徴:湿度は高め。テレビあり。入口手前に荷物置き。水風呂水温:18度くらい広さ:余裕を持って3人ほど入れそう。外気浴スペース露天スペースに、オッドマン付きのガーデンチェアが5つ。横になれる畳スペースは最高。4~5人ほど寝れる広さ。ベンチも4つ。アメニティ十分な取り揃え。化粧水、ヘアケア系も種類が豊富。レストランがビュッフェタイプで、クオリティも高い。休憩スペースもいくつかあり、季節によっては、軒先的なところがとても気持ちいい。
とてもよかったです!旅館のような落ち着きを感じ、人気もあまりなくゆったりくつろぐことができました。また、温泉は露天風呂は普通1-2個ある程度が多いと思いますが、こちらは種類が豊富で、スペースを広々と使っていました。中でもつぼ風呂や寝湯が多くありとても気持ちよかったです。また機会があれば来てみたいです。
| 名前 |
杉戸天然温泉 雅楽の湯 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0480-53-4126 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
リーズナブルでゆっくり。内湯と外湯、9種類。外の種類も様々。源泉掛け流しで熱めのお湯も良し。お気に入りは、寝湯。木々と空を眺めながらぼーっと過ごしてリフレッシュ出来ました。沢山お風呂があるので、集中する事なく入れました。東武動物公園駅から無料バス送迎があるので、時間を確認してから利用すると良いですね!