波崎名物!
タイヨー 波崎店の特徴
駐車場が広くアクセスが良い、釣りの際にも便利です。
美味しい200円のトンカツ弁当や惣菜が充実しています。
平日昼のレジ女性が高い接客レベルで印象的です。
好きなスーパーの一つです。とにかく商品が安いです!そしてレジの主任さんがとても感じが良くテキパキと仕事をこなす人です。スーパーのレジ打ちはそのお店の「顔」印象に繋がりますが波崎のタイヨーのレジ打ちさんは皆さん印象がとても良いですね。主任さんの教育なのでしょう。安い価格で頑張るお店は…どうしても客層が悪くなる為、苦労することも多いと思いますがタイヨーさんは本当に凄いな〜と感心します。あと意外と凄いのはリサイクルの機械(ペットボトルや缶の回収)です。私が初めて見たのはドイツのスーパーでした。なのでエコにかなり力を入れている会社なんだな〜と驚きましたね。日本では珍しいと思います。
仕事のお昼を買いに行きました。お弁当も安く購入できます。駐車場もきれいに整理されたみたいです。
波崎に釣りに行ったときに飲み物と食料を買いに寄りました。弁当類が安くてびっくりです。開いてる時間帯であればコンビニなんかよりもこちらを積極的に利用したい感じです。
食材以外にも、お惣菜やお弁当が安く、ボリュームもあり、美味しくて、こちらに越してきたときはびっくりしました。地域になくてはならないお店です。店員さんも明るく愛想がいい人が多い気がします。ただ、駐車場が一方通行で狭いので、車をぶつけてしまわないかドキドキします。
釣りに行った時に訪問しています。品数の多さでは銚子店に負けますが、同じタイヨーなので売っているものは同じ。ただ弁当の種類がちょっと少ない。店舗の大きさが約半分だからしかたないか。混み具合は銚子店ほどではない。駐車場は広くて混まないのがいい。
駐車場は知手より狭いが、物が多い気がする。また行きたい。
今日は1日。それなのにレジ3つしか空いていない。お昼の時間帯。客もかなり並び久々にイラついてしまいました。
食品や日曜雑貨を買いに行きます。弁当や惣菜が比較的安く買えるので助かります。
お店は狭くて外観も古いですが店員さん達は明るく元気でお客様と接していて、地域に無くてはならないお店なんだと感じました。初めて行きましたが惣菜売場の店員さんが声をかけてくれ気持ちよく買い物できました。
名前 |
タイヨー 波崎店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0479-44-2761 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

駐車場が広くて良かったです。トマトもお手頃でした。・ミニトマト 169円。