独創的な一皿で祝う誕生日。
上尾で和食 つむぐの特徴
家族の誕生日にぴったりの、和の隠れ家的なお店です。
独創性を加えた一皿を味わえる料理が魅力です。
お昼どきの訪問でも特別なひとときを提供します。
以前何度か通わせていただいてましたが、今回改めてお店に伺ってとても良かったので投稿させていただきます。店内は落ち着いており、店員の方も穏やかで子連れでも入りやすい雰囲気があります。また、向かいに駐車場があり車でも行きやすいと思います。料理は新鮮なお刺身からおいしい鴨料理、おつまみなど様々な種類があり、とても楽しめます。個人的には鴨肉のコンフィに感動しました。また、日本酒も種類が豊富で今回は2種類いただきましたが、それぞれ違くておいしかったです。お弁当もやっているとのことで、今後ミーティングなどの機会にお願いしようと考えています。全部とてもおいしかったです。また伺います。ありがとうございました。
家族の誕生日をこちらで祝いました。縁(えにし)御膳です。※撮影の後でエビ🦐の天ぷらが追加されました。※デザートもありました🍮一つ一つのお料理がとても丁寧に作られているのを感じました。見た目も美しく味も美味しかったです!是非また伺いたいです。
お昼どきに訪問しました。店内はとても綺麗です。さりげなく音楽が流れてます。「かすが御膳」を注文。お刺身・天ぷらがメインですが、ご飯お味噌汁も美味しい。お刺身はマグロ、ブリ、タイ。ブリが旬で美味しい。天ぷらは舞茸、椎茸、タマネギ、レンコン、海老、サツマイモと盛りだくさん。舞茸がブッ飛ぶ旨さ。塩でいただくスタイルです。揚げ加減も絶妙です。メインの他に、小鉢が沢山ついてきます。この小鉢がまた美味しい。高野豆腐、いんげん、しめじの胡麻和え。長ネギと、おそらく梅肉を炒めたもの。サラダもドレッシングが美味しい。だし巻き卵は風味がよくツルッとした食感で、家庭ではどうしてもできないやつ。香の物は昆布と山芋かな。全体的に素材が新鮮だなー、味付けも調理も上品で美味しいなーと感激。更に美味しいデザートが付いてきます。胡麻のパンナコッタ、美味いてす。上尾にこんな店があって嬉しいです。
独創性を加えた一皿を味わえる和の隠れ家的お店でした。つむぐ御膳は季節の主役をより一層引き立てる小鉢が素材の持ち味を存分に引き出し、奥ゆきある味わいを追究した妙味の数々でした。他ではなかなか召し上がることのできない独自の料理を味わえます。好みの問題もあるかと思いますが、自分が料理をする立場上、個人的感想ですが、ここで色々書いてる方は自身で一から出汁を引いて美しく盛り付けられる方なのでしょうか?ガッツリと濃い味を求めてる方には向かないかもしれません。
名前 |
上尾で和食 つむぐ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-715-0923 |
住所 |
〒362-0074 埼玉県上尾市春日1丁目1−5 クレベールハイツ 101 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

和食のお店。駐車場は道路を挟んだ向かい側。天婦羅定食をいただきました。美味しかった。