荒川沖の美味!
中華そば専門 田中そば店 荒川沖店の特徴
荒川沖で味わえる冷かけ中華そばが絶品です。
特製のノーマル中華そばも非常に美味しいです。
お昼時に立ち寄っても楽しめるランチメニューがあります。
別店舗でも食べたことありますがこちらも他店と同じく美味しいです。5歳の娘はお子様ラーメンに大満足で焼豚も気に入ったみたいで私のからも2枚食べて大喜びしていました。また食べたいと言っていました。娘のまた食べたいはたまにしか出ない太鼓判!中華そばはそのままでも美味しいですが卓上の辛味を入れて味変しても美味しいですね。肉めしはゴロゴロお肉が思った以上に入っていて中華そばとの相性も良かったです。
14時過ぎ2度目の訪問。先客3名山形ラーメン豚青湯スープ今回は辛味噌と肉飯割と甘めの味噌に辛味を混ぜるスタイル味変みたいで面白い。美味しい。前回のネギそばも優しいラーメンご当地ラーメンを違う地域で食べれるのはうれしい今度は背脂入れて食べてみたい。ごちそうさまでした。
荒川沖にこんな美味しいラーメン(中華そばか)があったとは!近くの自動車教習所に通う中で、お昼が空きコマの時に、ふらっと歩いてランチに使わせてもらってました。まず店内が綺麗!カウンターも大理石調でピカピカ✨食べる環境を大切にしていることが伝わってきました。暑いので冷やしにするか迷いましたが、食べ終わって体冷やすのも微妙かと思い、ネギそばにしました。脂マシができるようで、あっさりめの寸胴と背脂がえらべます。今回は寸胴をコッテリで注文しました。中華そばというと、醤油ベースを想像していましたが、塩ラーメン+タンメンのような、優しめの味わいでした。ネギも辛味が抑えられていて、寸胴脂はサラリとスープを膜のように覆っていて甘め。チャーシューは後のせですが、脂身と赤身が半分ずつのためスープでほどよく温まっています。ジューシーかつ脂っこくない👌寸胴脂の膜で、スープがいつまでも冷めないところがとても良き。卓上の薬味は、酢醤油、ラー油、黒胡椒、あと、香唐というなんともそそられる赤色が🌶️スプーン2杯ほど入れると、予想に反して爽やかな辛味。青唐も入っているのかしら🫑香唐、とてもハマったのでお土産パックを購入しました。450円で一袋です。お札しかなかったので、券売機から買いました。交通系ICが使えるところもいいですね。近くに来たら是非よりたいお店ですね🍜
ノーマルの中華そばを頼みました。個人の感想ですが、中華そばというより塩ラーメン+タンメンを絶妙に合わせた美味しいラーメンでした。また食したいと思います。チャーシューは、メニューほど大きくなかった。バックミュージックは、私には五月蠅かった。もう少しボリュームを下げて頂けると有り難いです。
通りがかりにランチタイム。澄んだスープに味付けメンマ。見た目から美味しそう。メンマは薄味でよし!モチっとした中太麺が、スープと馴染んで、たべやすくて美味しい。背脂が入ったスープは、まろやかな味に仕上がっています。まずは、背脂無しで食べ、このお店の旨さが感じてみましょう。味変で、香辛(唐辛子)をラーメンに入れて食べてみましたが、辛さは強くなく、味変にはピッタリでおすすめです。
名前 |
中華そば専門 田中そば店 荒川沖店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-896-4328 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

本日、初めて来店致し、冷かけ中華そばの大盛りを頼みました。麺のコシもあって夏の時期やサッパリ食べたい人にオススメと感じました。〆に卓上のお酢(店員さんに確認すると貰えます。)とコショウをかけよりサッパリ頂けます。是非ご賞味あれ。