伝説のスタ丼と絶品タレ。
伝説のすた丼屋 Pasar蓮田上り店の特徴
ニンニクの効いた豚バラ丼は絶品です。
タレが格別なホルモン焼肉丼をぜひお試しください。
2019年に移転開業したPasar蓮田で特別な味を体験。
久々食べたけど、すた丼もレベル落ちたなぁーブランドで売ってるだけなゆだなと、利益率重視戦略に変えて添加物漬け肉のすき家、吉野家と変わらない肉質になった。肉増しして食べたけど最後まで食べられんかった。
お昼にはちょっと高いけど、ホルモン焼肉丼を注文😊タレが絶品うまい。タレだけで🍚いける。ホルモンはとろとろで、焼肉も🍚にあう。久しぶりにガッツリ系を食べた気がする。これはうまい🤤ありがとうございました。また行きます。
味もボリュームも満足でしたよ🥳フードコートのラインナップは、何処もあまり代わり映えしないけど、久々に伝説のスタ丼を食べたくなり注文。ギルティなニンニク量でパンチも効いてて、肉量も多く、ご飯🍚がメッチャすすみました🤗家の近くに欲しいなぁ…とツレ🤭また寄らせていただきたいと思います。【訪問日:2024年3月】
東北自動車道のPasar(パサール)蓮田(上り)は2019年7/29に旧蓮田SAから2.5kmほど東京寄りに移転開業した。古い車のカーナビは対応していないと思われるので、心配ならグーグルマップなどで確認して欲しい。旧施設に対して敷地面積が約4倍になったため駐車台数やトイレの数も大幅に増加。NEXCO東日本管内では最大級の施設だという。エリア内にはSA・PA初の青果・精肉・鮮魚を販売する生鮮ゾーンやレストラン、フードコート、カフェ、ベーカリー、ショッピング、コンビニエンスストア、服飾、帆布製かばん、雑貨販売など高速道路初出店の11店舗を含む22店舗。また一般道からも利用可能(駐車場90台)で、近隣地域から高速道路に乗ることなく食事や買い物をすることが出来る。施設内にある[a:,伝説のすた丼屋 Pasar蓮田(上り線)店]は東京多摩発祥の元祖すたみな丼の店。伝統を守る唯一無二の”秘伝のニンニク醤油ダレ”に絡めたジューシーな豚バラ肉を大盛りご飯に盛ったすた丼860円をはじめ、すたみなとボリューム満点のメニューを多数用意している。平日の14時頃伺うとSAは空いている。ニンニクが苦手な私は食べるメニューが無いだろうな~と思いながらすた丼屋をのぞいてみると…「ニンニク不使用」の文字を発見。これなら大丈夫とテイクアウトでお願いした。*生姜丼870円ニンニク不使用生姜丼は生玉子・味噌汁付きで860円だけどテイクアウトは味噌汁なしで生卵は温泉卵になる。容器代\u0026軽減税率で+10円という感じだろうか。帰宅後に温泉卵をオンして食べると豚肉の濃い味付けがご飯に合う。本来はすた丼860円+メガ盛り480円の1,340円をガツガツ食べるのが本流なのだろうけど、これはこれで悪くないと思った。
名前 |
伝説のすた丼屋 Pasar蓮田上り店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-731-8080 |
住所 |
〒349-0112 埼玉県蓮田市川島370 内 東北自動車道 上り線 蓮田パーキングエリア |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

ニンニクのきいた要は豚バラ丼。ほとんど米。美味いけどほとんど米なので値段としては高い。丼の中にあるはずの伝説を探してみたけれど見つからなかった。きっと入れ忘れたんだな。