遺構が残る城、桝形虎口の魅力!
主な郭は2つのコンパクトな城ですが遺構が良く残り、2つ折れの桝形虎口が見られます。郭内2本、周辺5本程の杉にクマ剥ぎがありましたので、注意して訪問してください。写真のクマ剥ぎには歯型がまだくっきりしていたので比較的新しいもの!クマとは遭いませんでしたが、カモシカとは遭遇しました。
名前 |
牧戸城跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://kanamorisennki.sakura.ne.jp/hidasiro-new/makido/makido.html |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

平成に発見された山城。詳しいことがわからないようです。山城周辺はキレイに整備されており、見学しやすかったです。山城に着くまで、あと◯メートルの看板が数本立っていますが、国道から上がってすぐのところには看板がないので、どこを上がるのか迷うかもしれません。とにかく上に上にと進んでください。山城は遺構がしっかり残っていて、主郭周りの土塁・横堀はわかりやすいです。