昭和の風情、魚料理満喫!
割烹民宿喜久家の特徴
昭和の風情を感じる民宿で、心温まるおもてなしが魅力的です。
新鮮な魚料理が豊富で、夕ご飯の満足度が非常に高いです。
春には美しい大きな桜が庭に咲き誇り、季節を楽しめます。
正しく、昭和を感じさせる民宿です。お部屋、トイレ、お風呂は古いですが、掃除は行き届いていると思います。食事は本当に品数が多くて全て美味しかった。とても満足です。海に近いロケーションで、歩いて2〜3分のところで、水平線からご来光を拝めます。
2022/11/20に1泊。料理はとてもおいしいし、女将さんすごいいい人。現金支払い。Wifiあり。トイレ和式。アメニティ等無し(というか部屋にティッシュもなし)なのでそのあたりは全部自分で用意が必要。足を延ばせるお風呂あり(一人用。ボディソープ、シャンプーあり)。洗濯機1回200円、暖房2時間100円です。布団が重くて硬く、ちょっと腰が痛くなった。
千葉🉐旅キャンペーンを使って行きました。1泊2食付10,000円→5,000円割引に平日だったので2,000円のクーポンがいただけました。実質3,000円で夕食は、豪華な伊勢海老、アワビ、牡蠣、お刺身などなど食べ切れない量のお料理の数々、お腹がいっぱいで幸せな夜を過ごせました。翌朝、朝日🌄に照らされたお庭から見えるキラキラした海🌊の景色に癒やされていたら朝食です😍朝食も品数豊富で炊きたてのご飯🍚がすごく美味しくて😋完食してしまいました。美味しい海の幸をこのお値段で堪能できるなんてお🉐過ぎます。昭和の雰囲気そのままの民宿ですのでおトイレは和式、お風呂も古い設備ですが、大きなホテルとは違い静かにのんびり過ごせます。お庭の真ん中に大きな桜🌸の木があったので次回は桜🌸の季節に再訪したいと思います。
ペット可でしたので、小型犬連れて行きました。女将さんが犬好きで、感じが良かったです。庭の芝が綺麗です。
1日1組限定なので、確実にプライバシーが保てます。前の道路を車が通る時は騒音が若干気になります。民宿のお風呂も別料金を払えば利用できます。私はシャワー(200円)を利用しました。トイレま民宿内の共用トイレが使えます。
仕事で来ました。晩ごはんは美味しいですが、私には多すぎます。完食出来なく申し訳ない思いです。冬場なので部屋が寒いです。エアコンが有料で百円二時間で切れます。朝は寒くて目が覚めるて百円投入(*≧д≦)テレビは無料です。お風呂は狭いので一人づつかな?6日滞在なんとか切り抜けます。女将さんは愛想よく話好きです。
歯ブラシ、タオルなど持参する必要があります。 設備はレトロですが掃除が行き届いていて清潔でした。 お食事は大変おいしく割烹の名は伊達じゃないです。 予約の受付は電話のみのようです。
とにかく料理が美味しくて量が多い❗トイレが和式な所と隣の部屋の声がメチャクチャ聞こえる以外はめっちゃおすすめ。
とにかく、料理は最高です一泊二食付きで一人7000円とは安いですよ。
| 名前 |
割烹民宿喜久家 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0479-24-8326 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 15:30~9:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
割烹民宿とあるだけあって、夕ご飯がとても美味しかったです。7,000円コース(千葉得キャンペーンで5,800円)なので海老は付いていませんが、お刺し身も煮付けもフライも美味しくて充分お腹いっぱいになりました。お宿はいわゆる民宿なので、他の部屋の音とか細かいシミやホコリとか共同お風呂が気になる人にはオススメできません。女将さんはご年配ながら、ほぼお一人でちゃきちゃきと動き回って3組のお客さまの対応しながらも気遣いいただき気持ち良かったです。なお、夕飯は18:00、朝飯は7:30ルールです。