赤い看板が導く、甘い饅頭旅。
なかね製菓の特徴
甘党必見!赤い看板が目を引く、和菓子の宝庫です。
購入したいろどり饅頭やみそまんじゅうが素朴で美味しかったです。
地元で有名な観音最中を楽しめる、昭和を感じるお店です。
甘党さんの駅です。鉾田に行く際に、よく寄らせてもらいます。つぶあんが多い中、なかね製菓さんは各種にこしあんがあって嬉しいです。みそまんじゅうのこしあんは、いくらでもいけそうです笑。パイ太郎と観音最中も購入させていただきましたが、どれもちょうどいい甘さでくどくないです。こしあん好きさんもぜひぜひ寄ってみてほしいです。お店の方々も優しくお買い物しやすいです。
おまんじゅうやどらやきなど、和菓子が沢山販売されていました。通り沿いにあるので、お店は直ぐにわかりますが、駐車場はなくて、店舗前が広いので、そこに止めるしかないです。昔ながらの和菓子屋さんって感じでで、レトロな雰囲気がいいですね。
鉾田からつくばに戻る際まんじゅうとだけ書かれた看板があり店に近づく度看板が増えインパクト最高!来店せざるを得ませんでした。地元では有名らしいです。次回は看板を動画でお知らせしたいと思います。
鉾田市のいたる所に「おいしいおまんじゅう」の赤い看板が立っています。宣伝文句のとおり、とても美味しくて、どなたに差し上げても喜ばれます。
なかなかフレンドリーで楽しい。アンコも美味しくできてます。ここに来たら寄らないとね。
いろどり饅頭と鹿の子を購入。餡が美味しいので全部美味かった。今度、ドラ焼きも試してみたい。人に渡すお土産にも使えそうです。
なかなか買いに行けなかったのですが、そんなに甘くもなく最中も口当たり良かったです☺️店内に数多く並んでいるので目移りしかいます(笑)次回も色んなものに挑戦しなきゃ🎵(*´σー`)エヘヘ
どら焼きが甘さひかえめで、とても美味しかった。
きっかけは、ドデカイ赤い看板!「おいしいまんじゅう」海に行った帰りに買って帰ります。お気に入りは、かぼちゃまんじゅう!
名前 |
なかね製菓 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0291-32-2948 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/nakaneseika?igsh=MTFmczVoczNqcndyaw%3D%3D&utm_source=qr |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

こどもの日の前日に初来店。柏餅と酒まんじゅう、みそまんじゅう、観音最中等を購入。酒まんじゅうは、酒種の香りと風味がしっかり感じられ、とても美味しかった。こしあんも美味しい。また機会があれば購入したい。柏餅は要冷蔵の記載があったので、翌日に固くなったモノを電子レンジで少し温めると、作り立ての美味しさになった。全体的にサイズが小ぶりなので、私には丁度良い。店員の女性の接客も、気さくで感じが良かった。