ビーナスライン沿いの美味しいパン。
八ヶ岳カフェ&ベーカリー Flora & Faunaの特徴
蓼科の別荘が建ち並ぶエリアに位置し、雰囲気が良いお店です。
美味しいパンが揃う小さなベーカリーで、特別なひとときを提供します。
ビーナスライン沿いの素敵なロケーションで、訪れる価値があります。
蓼科の道の駅よりまだ数十キロ先の県道192号線沿いにあるお洒落な外観のお店です。ただ、看板が目立たず、車の高さほどなので一台の車の駐車で見えなくなるのか難点です店舗自体が砂利道の駐車場🅿奥の、小高い場所なので見過ごして通り過ぎてしまいましたガ−デン席は6名ほど、室内は8名~10名ほどでしょうか…私はパンだけの購入でしたが食パンは小麦の香りでお勧めです営業日は土・日・月・火パンの販売は火曜はお休みです※ 確認して行かれると良いかと思います多分、別荘の方々が常連さんで冬季は雪で休業になるかもです。
雰囲気も良く、どれもすごく美味しい。ハンバーグランチにしましたが、パンもハンバーグも野菜もスープもめちゃ美味しい。何よりきのこが入ったキッシュがちょっと感動するぐらい美味しかった。家の近くにあればーなー!と思うお店。駐車場は6、7台だったか?テーブルと同じぐらいの台数が停めれらる。まず車でしか来る人居ないだろうから、駐車場\u003dテーブル数なのかも。
日曜日のランチタイムに訪問。お天気が良かったので、テラスでのんびりと美味しいハンバーグランチをいただきました。野菜を中心に、とても丁寧に作られたお料理です。焼きたてのぱんももちもちで絶品でした。デザートには、プリンとチーズケーキをオーダー。サラサラなのに程よい苦味のカラメルソースがとても美味しかったです、テラスの前には森と芝生が広がっていて、ゆったりできます。とてもおすすめのカフェです!!
開店時間の11時にお伺いしました。自分が1人目で注文をしてから店内で販売しているパンをゆっくり選ぼうと思ったのですが、パンだけを買いに来る数人のお客さんでほぼ無くなりかけてしまい慌てて自分も選び始めました^^;帰って食べてみたら食パンでも美味しく何もつけなくても食べれるくらいだったのでパンの人気がすごいお店なんだなと痛感。自分の他に店内で食べてる人は1人居ましたがその人もまずパンを先に買ってから席について注文していましたメニューは喫茶店に軽食もあるという程度。でもパスタが美味しくお店から見える景色も開放的で田舎によくあるそれとは全く違うオシャレな非日常を感じることが出来ました。レモンクリームパスタはレモン感はそんなにありませんがクリームとうまく調和しててスッキリ美味しい感じ。樹液からしぼった紅茶を初めて飲んだのですがあまりよく分からず^^;ですが、後味が甜茶というか薬膳茶のような香りがして珍しい経験をしましたプリンのカラメル部分がビター感があって甘さが抑えられているので男でも食事の〆に最適な感じですメイン、デザート、ドリンクと併せて1700円ほどになるので、ほかのデザートなら2000程だと考えるとサラダとパンがついてくるとは言え意見が別れるところだと思います。その分、パンは4つほど買って1000円ほどだったので値段的にみてもパンの方が需要はあるのかも接客は雑でもなく愛想が言い訳でもなく、土日だけのレア営業でメニューも少なめということだと中々通うことは難しいのかなと思いますが、道は意外と広く、茅野市へ行く車通りが少ないルートとしてや御射鹿池、蓼科温泉へ行くついでに休日なら寄っても良いのかなと言う感じです。
蓼科の別荘が多く建てられたエリア、ビーナスライン沿いにあるとても雰囲気の良い小さなお店「八ヶ岳カフェ&ベーカリー」さん。前回は時間が合わず、パンのお持ち帰りだけだったので今回は時間を合わせランチをいただいて来ました。たことズッキーニのアラビアータランチセットでみずみずしいサラダがつきます。食後のランチ・コーヒーを付けました。パスタはかた過ぎず、やわらか過ぎず食べ始めのときで芯が残るか残らないくらい。ソースも味わい深く美味しかったです。帰りにカリカリチーズの羽根つきベーコンエピをテイクアウトにして翌日の朝食で、美味しくいただきました。今回は店内での利用でしたが写真のとおり気持ちのいいテラス席もあるし、また、ランチタイムの後のカフェタイムではコーヒーも数種類から選べるようになりスイーツもあります。季節や時間帯によって色んな楽しみ方が出来るお店です。
名前 |
八ヶ岳カフェ&ベーカリー Flora & Fauna |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0266-75-1708 |
住所 |
〒391-0301 長野県茅野市北山蓼科高原4035-2820 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

美味しくて雰囲気の良いパン屋さんです🎶2024年からランチ営業は終了とのことでご注意を。ハンドドリップコーヒー、とキッシュ、ブルーベリーデニッシュいただきました。どれも美味しかったです。6月の土曜に11時(開店時間)過ぎに伺いました。すでにテイクアウトされてるお客さんもいらっしゃって残り少なくなってるものも。イートインは少し肌寒いくらい。上着を来てのんびり楽しみました。美味しいコーヒーが飲めて大満足です。6種類くらいから豆を選べました🎶