秩父の美の山展望台、雲海と夜景の絶景!
美の山公園 山頂展望台の特徴
美の山公園の山頂展望台からは、絶景の雲海と夜景が楽しめます。
早朝4時40分に到着すると、舗装された道が走りやすく安心です。
秩父市北部の簑山に位置する、アクセスしやすい展望台です。
条件が揃えば雲海も観れますし夜景もキレイ。駐車場も無料なので気軽に利用できます。空気がとくに美味しく展望台の柵には禁煙の看板に「美味しい空気で一服」というもと喫煙者の私にはなんとも言えない表現でニンマリしてしまった(笑)360度見渡せるパノラマで遮るものはなく秩父ミューズパークの展望台で景色を見下ろすより遥かに高い標高なので開放感は抜群です。武甲山からハープ橋。ポピー畑と秩父の名所を眺める事ができ秩父の景観スポットとしてトップクラスと言えるでしょう。
美の山の山頂近くにある展望台です。公園内にある三つの展望台の中では、一番高い場所にあります。ここからは、公園内のエントランス広場や東西南北の景色を見渡すことができます。西方を望むと皆野町の街並みや秩父の山並みが良く見えます。
早朝4時40分ごろに到着後、思いの外道はちゃんとしていて走りやすいです。今日は雲海は見れなかったものの朝日を見ることができました。この時間で結構人がいたことにびっくりです。ここはトイレもあるし自販機もあるし、駐車場も多くて展望台もあるし良いところですね。朝はタイムリミットが迫ってきていたので早々と降りてしまいましたが、色々と広くて散策できそうです。また昼間にでも行ってみたいです。途中道が崩れていて片側通行になってるところがありますので注意です。
秩父市の北部にある簑山にある美の山公園の展望台です。あまり標高は高くないけど360°ぐるっと素晴らしいパノラマ展望を楽しめます。車でくれば第一駐車場から徒歩5分程度で軽い傾斜をのぼるだけで到達できます。遥か遠くに春先に登った雲取山や武甲山といった名山を山名図と見比べながら見る事ができ楽しめます。東秩父方面から車で来たのですが、通り道の秩父高原牧場を通る峠道もはっきり見る事ができました。※2019年12月5日現在ではR140の美の山入口信号からのルートは台風被害により通行止めになっており、県道82号の三沢郵便局脇からの林道かR140皆野町役場入り口信号から行くしか無い様ですが、前者はかなり狭く険しい道なのであまりお勧めできません。
名前 |
美の山公園 山頂展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

この山のメインの展望台。のだが、逆光というか太陽が入って見えない。写真撮れない・・・(11月の午後3時間半)。まあ、しゃーない。 多分、良い展望台です。今の時期だと朝から昼位が、見頃なのかと。日の入りも、かなり良いかと。夜景も、綺麗なのだろうなーと。全て、予想ですが。次登る時は、午前中につく計画を立てます。反対側の展望台は、太陽の干渉がなかったので良く見えました。