道の駅和紙の里東秩父で美味探訪。
薪火食堂アジャテの特徴
手が込んだ料理で本当に美味しいという評価です。
道の駅和紙の里東秩父に近くて便利です。
食べた中で一番美味しかったとの絶賛があります。
ここ最近食べたもので1番美味しかった。オーナーさんと奥様の雰囲気もいいし、幸せな気持ちになりました。また近いうちに行きます。
道の駅和紙の里東秩父によく行きます。近くに食事のできる所を検索してヒット。2025.3.14初めて訪問しました。ご夫婦の経営。2024開店したばかりだそうです。豚の味噌焼きと、家内は豚角煮を注文。豚味噌焼きは秩父の名物。量も多くおいしかったです。豚角煮は岡崎カクキューの八丁味噌!名古屋育ちなのですぐ分かりました。ご主人の出身が尾張だそうで納得!主菜にご飯味噌汁と小鉢二つ付いて(1つは長芋のすりおろし)この値段。コスパ良好です。店内はカウンター5席とテラスにテーブル2脚。駐車場はお店の入り口の路地(バス停あり)から、小川町寄り70mの所に3台分あります。お店の看板がちと分かりにくいので、カーナビで近づいたら、ハザードつけて徐行がお勧めです。
手が込んでいることが分かるお料理で何を頂いても美味しいです。実は Ajate というバンドを主宰されているご夫婦がされていて、私はそちらから辿り着いたので、リアル Ajate さんに会えるだけで大感激でした。バンドの演奏は Youtube にも上がっているので是非ご覧ください。演奏からはちょっと想像出来ないほど優しくて話しやすいご夫婦で接客面も素晴らしいです!
名前 |
薪火食堂アジャテ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0493-53-5133 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

薪火でじっくりと焼かれたサーモンハラスは表面はカリッと中はプリッとして慈悲深い味わい。ゆったりとした気持ちで食事をすることができました。