一棟貸し古民家での贅沢なひととき。
スポンサードリンク
名前 |
ようこそ古民家へ 東秩父村 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5848-3526 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
一棟貸しの古民家リノベ宿泊施設。一階に和室4部屋、二階に洋室2部屋、各階にTVが見れるリビングとトイレがあります。お風呂は一階に開放的な広いバス、五右衛門風の風呂、ごく一般的なバスルームと3つ。前者の2つは追い焚き機能なしです。調理器具、食器&カトラリー類(割り箸も含む)、BBQ備品は充実。調味料や食材、ホイル等キッチン回りの日用品はある程度、持ち込みする必要があります。食器用洗剤とスポンジ、ダスターとふきんが数枚は置かれていました。食洗機もあります。アメニティはハンドソープ、リンスインシャンプー、ボディーソープのみ。手拭き用のタオルは各階の洗面所に用意されていますが、バスタオル等は有料オプションか持ち込みです。ほかに、かまど付きの土間、卓球スペース、洗濯機など新旧MIXのよさ・便利さがあります。二階は全体的に梁の位置が低くて、ところどころで頭をぶつけそうになること、後付けの廊下部分が穴あき透明ゴムマット状なので、素足だとちょっと足裏の違和感が強いし、高所恐怖症にはおすすめできないかも?何人かでシェアしないと、当然お値段は張りますが、工夫次第で楽しい滞在ができます。歩いてもすぐ近くに村役場があり、敷地の駐車場は目の前の道路(11号)に面していて、普通車ギリギリ2台分ですが、大人数で来訪する際は役場の駐車場に無料で停められるようです。小川方面から向かうと案内板が見えにくいので、通り過ぎてしまう可能性大。ちょっと目立つリサイクル屋さんの西隣です。フロントは常設でなく、チェックインは宿泊客の指定した時間に、アウト時は10時前に係員が来る方式です。埼玉県のガイドブック(るるぶなど)や雑誌、長瀞、横瀬などにも同様の施設のパンフレットも置いてありました。Wi-Fiは屋内にinfoがあり、無料接続できます。大人数の家族旅行や何かの合宿に適しているように思います。