インクルーシブ遊具で笑顔広がる。
大間近隣公園の特徴
インクルーシブ遊具が充実していて、どの子も楽しめる遊び場です。
水遊びができる噴水広場があり、夏にぴったりの場所です。
大型複合遊具はデザインもかわいく、子どもたちに人気です。
日曜日の午後3時くらいにいきました!その日は公園の駐車場は満車で(10台くらい?)で、すぐちかくの臨時駐車場にとめました!歩いて2分くらいですね!公園は幼児用くらいの遊ぶところは地面がふかふかしてる滑り止めの床みたいなところで、小学生用くらいの遊具のところは砂の地面でした!結構混んでいてうちの子は一人でしたけど友達をつくって遊んでいました!大人はサンシェードで芝のところで休んだり周りは景色がいいので眺めたりドッグランのワンちゃんを眺めていたりと楽しめます❗でも自販はないので暑くなるので水筒とか持ってきた方がいいです!あと日陰はないです❗
最近できた新しい公園。1〜3歳向け遊具、幼児〜小学生向け遊具が複数あり大変素晴らしい。問題は駐車場が大混雑すること(^_^;)
概要は大間見晴らしの丘の口コミに書いたので、こちらには鴻巣市への要望を。1️⃣駐車場が狭いため臨時駐車場があるのはいいと思う。ただ駐車場のゼブラゾーンに車を停められてしまうと転回できずに臨時駐車場まで降りてこられない。これを防ぐために現状の白のゼブラゾーンをやめて、黄色の駐車禁止スペースにしてください。2️⃣ドッグランが小さすぎるので大きくしてください。
新しくできたと聞いて、1歳半の子を連れて遊びに行きました。駐車場の台数が少なすぎる。混みすぎないようにするため?と思うほど少ない。遊具は小さい子向けのものと大きい子向けのものがあり、1歳半の子でも親が一緒に回り楽しめました。遊具の地面がふかふかになっているのもとてもいい。ブランコは背中の補助が付いているものがあったので、乗せてみたが大きすぎて揺らす度に頭をぶつけてしまい遊べませんでした。
名前 |
大間近隣公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

おすすめポイント🐶❶インクルーシブ遊具が充実してて、どの子も楽しく遊べる❷一周できるロープウェイ❸種類が豊富な大型複合遊具でデザインもかわいい❹夏は水遊びができる噴水広場あり❺芝生広場が3ヶ所もあって、開放感◎❻遊歩道が整備されていて、気持ちよく散策できる❼屋根付きベンチがたくさんあって、ゆっくり過ごせる❽地面が柔らかくなっていて、安心して遊べる❾ドッグランがある➓川幅日本一の絶景🅿️14台(無料)、臨時駐車場2か所👶授乳室なし、おむつ台あり。