埼玉のあまりん、毎年の楽しみ!
いちごの関園 🍓の特徴
毎年楽しみにしているあまりんの販売は人気です。
いちごの季節になると親子で通う方が多いようです。
現地で下見をする人もいるほど、注目度が高いです。
何年か前からいちごの季節になると親子共々ここの農園のいちごを買ってます。ここのいちごがあまりに美味しいので、ここのいちごばかり食べてた息子はスーパーのいちごは食べなくなってしまったくらい。笑昔はいまほど混んでなかったんですけど、あまりんがあまりに有名になってしまったので近年はかなり混むことが多いです。また、たまにこちらの口コミで電話予約などは対応できないとInstagramにあげてくれているのですけど、そこまで確認できていない方々の低評価を見ると常連としてはモヤっとします。いつもいちごの状態よくパック詰め作業もされていて、あんなに長く列をつくって大量買いの方々がいると作業を追いつかせるのが大変なのが分かります。人員を増やすとしても、作業スペースも限られるかと思うので、季節ものを扱うこと考えると、そういう問題でもないかと思いますしね…13時オープンなので、平日でもオープン直後はかなり並びます。オープン前から番号札を出してくれてますが、現在はその札は11:45前後から出しているそうです。平日であれば、15時過ぎてきたあたりがオープン直後よりは並ばず済むと思います。土日祝は混雑してそうなので私は避けてます。笑本当に美味しいいちご農園さんなので、これからも通います。たまに配慮のない口コミもあるかもしれませんが、応援してます!
毎年、買いに行かせていただいています。埼玉県のあまりんはとても甘くて美味しい品種ですが、関園さんのあまりんは別格に美味しいです。多くの直売所を回りましたが、関園さんのあまりんを食べたら他で買う気にはなりません。非常に高いクオリティを保つために努力されてるんだろうなと思わせられます。クオリティもあって非常に繁盛しているため、開店時間に行くとかなり並んで待つことになるので時間に余裕を持っていくことをおすすめします。シーズン初めのまだ比較的お客さんの少ない時期に行った際には、品種の違い等を気さくに説明して下さいました。関園さんには落ち度のないことでの低評価で苦労されているということでしたので、応援の意味も込めてレビューさせていただきます。これからも美味しい苺をよろしくお願いします。
あまりんを求めていつも伺ってます。酸っぱいイチゴは苦手ですが、ここのあまりんは甘くて味もしっかりしていて美味しいです。5種類ほど品種があるので食べ比べもできます。でもやっぱりあまりんが1番好きです。毎年実家や友人にも配送してますが好評です。番号札を取って待機し、開店時間になると順番で呼ばれるので店前に並びます。早く行かないとお客さんがいっぱいです。箱で買っていくお客さんが沢山いるので、イチゴが無くならないかソワソワしながら並んでいます。笑。
あまりん🍓求めて13時からの販売だったのですが現地に早く着いたので下見に。番号札が置かれていたのでそれを持ちつつ12時15分に再び行ってみたら続々と集まるお客さん。番号札はすでになく並びはじめていました。1時からの販売順番に1組づつ購入でお目当ての「あまりん」と「紅ほっぺ」「かおりの」全て購入♡夜は食べ比べ🍓パーティ とても美味しかったです。
埼玉のあまりん かおりの 買えます。みずみずしいいちごでまたたべたいです駐車場は、二ヶ所あり番号札をとり待ちます試食のいちごも頂けるのも嬉しい。
名前 |
いちごの関園 🍓 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-9890-5011 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

あまりん目当てに寄りました。一人ずつお店に入る感じで、相談にも丁寧にのっていただき、とってもいい感じ。これは確かにうまいいちごでした。