土浦老舗の美味しいプリン。
久月 桜ケ丘店の特徴
御年配のお客様に喜ばれる、お土産に最適なお菓子を取り揃えています。
土浦の老舗和菓子屋で、栗饅頭やカリント饅頭が人気です。
交差点の角に位置する店舗ですが、ちょっと入りづらい駐車場があります。
ちょっと良い手土産に最適なお菓子を販売してて重宝なのですが、場所か交差点(T字路)の角で駐車場に入り難く、出難いのが難点かなぁ。
栗饅頭、カリント饅頭、夏は水饅頭、洋菓子もあります、値段も手頃ついつい色々種類を買ってしまう…最高!
土浦の老舗菓子店の店舗です。個人的に蓮の実甘納豆が好きです。学園饅頭より栗のお菓子がおすすめです。
ケーキとかもあるのです。今時のお味ではなく、1980年代のお味であります。私としては、コンビニのケーキは乳臭いので嫌い。こちらのケーキはバター臭いので嫌い不二家しか買いません。つまりコクは好きだけど風味は一切不要という性質の人間が評価するには、1970年代に20代以上の人には無難だと思います。
| 名前 |
久月 桜ケ丘店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
029-823-4331 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒300-0832 茨城県土浦市桜ケ丘町50−21 901−3 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ちょっと古臭い感じがしますがお年寄りやお土産なら問題ないと思います美味しそうなプリンがありました。