680円から味わう〇化の味!
ラーメンショップ〇化 土浦店の特徴
県内外に多数存在する〇化のラーメン、味の統一性は気になるところです。
醤油ラーメンは690円、中盛りや脂多めのカスタマイズが楽しめました。
オープン二日目の訪問で、これからの成長が期待されます。
★★★☆☆醤油 690円+100中盛り+脂多め100で合計890円こちらは〇化と名のつくラーショ県内外、数店舗あるが味を統一してるのかは不明。私の知るラーショより醤油の主張が強めのパンチある味。知ってる味との違いに戸惑いはあったが、これはこれで美味しいと思う。麺中盛り100円、脂多めも100円とこの辺では慣れた無料サービスも有料なのでコスパはちょっと...気に入ったところ①7時~15時までの営業朝ラーメンができる貴重な店気になったところ①慣れた無料サービスもここでは有料。
令和6年9月18日訪問オープン二日目。楽しみにしていた、大葉商店からのラーショ転身。オープンしたてでメニューは限定されてます。今回は『B』をオーダー。僕はどこ行っても基本的に硬め濃い目にするのですが、今回はデフォでいただくことにしました。んー、麺がやわ過ぎ、スープもぬるめ、チャーシューしょっぱ過ぎ、ラーショ感があまり感じられない味でした。厳しい意見かもしれないけど、これが今の現状。期待値が大きすぎたか。でも、改善点はまだまだあると思うのでこれからに期待してます。しばらくしたらまた行ってみて、どれぐらい良くなったかレビュー書きたいと思います。
| 名前 |
ラーメンショップ〇化 土浦店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP |
https://www.instagram.com/ramenshop_maruka_tsutiura?igsh=NzI0NHlqcDZwYXZl |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
〒300-0832 茨城県土浦市桜ケ丘町12−10 ミナミ街テナント 103 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
以前から御伺いさせてもらいたかったので本日、やっと食事が出来ました!店外の黒い扉が入店を躊躇わせました💦接客は全然、最高に気持ちよかったです。