昭和の歴史と弾幕ゲームが共鳴!
神長守矢家祈祷殿の特徴
明治8年に取り壊された歴史的建物を体感できる場所です。
昭和に再建された神長守矢家祈祷殿は見どころ満載です。
弾幕ゲームの聖地巡礼スポットとしても人気があります。
明治8年に取り壊されたものを昭和にかいちくしたもの。茅野市の文化財に指定されている。
某弾幕ゲームの同人アニメの聖地巡礼ということで来ました。現在人は住んでおらず、管理も祈祷殿と近くの資料館以外はあまりされていないように見えます。が、雰囲気あるいい場所でした。
| 名前 |
神長守矢家祈祷殿 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0266-72-2101 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
古くからの信仰が残る事がわかる。