高校生の居場所、再オープン。
人と街と山をつなぐコンビニ ヤツガタケマートの特徴
高校生の居場所として再オープンしたコンビニです。
地元の人々に愛される民間経営のお店です。
購入したものを楽しむスペースがとてもありがたい。
ここから始まります。高校生の新たなマーケティングによる企画、これからだね😀🌟✨地域の皆さんも見守ってるね👍🏻優しい笑顔が素敵でした。
品揃えやお土産がないと言っている方がいますがあくまでも地元の高校生、近所の方向けに作られた民間経営のコンビニなので、変な客も多くて大変かと思いますが頑張ってください。
トモイくんがんばれよ。潤パパより。
高校生の居場所をということで、数年前に閉店したコンビニを改装し再オープン。イートインスペースもあるようで、市民の居場所になって欲しいなと願います。ゴールデンウィークに行ったら優しい男性の店員さんがいらっしゃって、丁寧に対応してくださいました。過去にチノチノに通い、社会人になって地元を離れてしまいましたが、やはり高校生の時の居場所は本当に有難かった思い出があります、ぜひ頑張って欲しいです☺️
名前 |
人と街と山をつなぐコンビニ ヤツガタケマート |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

品揃えが少なくお土産物は置いてない、購入したものを食べたり飲んだりのスペースはとてもありがたい。ホテルからのバスを待つには良かったです。