石岡の人気!
珍来 石岡東光台店の特徴
駐車場が狭めでも、店内はゆったりしたスペースがあります。
人気のうま煮麺は具が多く、濃い味付けが特徴的です。
昭和の味わいを感じるスピーディーな提供が好評です。
口コミ見てうま煮麺と炒飯食べました。半炒飯は無いそうで普通の炒飯選択。半炒飯のセットメニューがあればいいなと思った。うま煮麺の具材は素晴らしい👍
2024/04訪問実は20年以上前、私が百里基地の隊員だった時代から何度も足を運んでいた店舗です。何がどうしてこうなったのか?今では福岡在住茨城県民なわけですが、思い出の多い筑波山を降った後にノスタルジックな思いのままにこちらで晩飯。味音痴で思い出補正が強いわけですが変わらぬ雰囲気と味に感謝です。それにしてもカウンター席から見えるあのマスターヨーダの胸像は随分と昔から置いてある気がするのだが一体いつからあるのだろう?詳しい方、詳細をお願いします(笑)因みに珍来の発祥の地とされる総本店は埼玉県の八潮市にあるわけですが、創業者の出身地が旧美野里町である事から、ここもある意味で珍来発祥の地だと勝手に思っています。近くのテナントの一部は出店&退店を繰り返していますが、ここ珍来と漫遊亭&ココスついでにデルジャンには今後も頑張ってほしい。昔は貴族の森なんかもあったよね...
ガシガシ麺を食べる感じで具も多く美味しいです。写真は麺大盛りのもやしそばと餃子。一人でいっても水をピッチャーといっしょに出してくれるのは嬉しいです。
よく行きます。こういうのでいいんだよの王道のラーメンチェーンだと思います(褒めてます)。料理の提供が早いのもいいです。餃子の味が安定しないのも一興か。
こちらの珍來は、はじめて行きました。夕方5時前に行ったのでがらがらでした。注文してから提供まで激早です。あんかけ焼きそば、味玉ラーメン、タンメン、餃子、チャーハン頼みました。どのラーメンも食べ応えのある麺です。味もそれぞれしっかりとしてとっても美味しかった。チャーハンは他の口コミにある通りリピ有りです。餃子は美味しく5つで、300円は超驚きでした。
石岡市の【珍来 石岡東光台店】に初来店🔰 人気ナンバーワンの【うまに麺】の抽選が当たり🎯 無料になりました🤤 ありがとうございましたm(_ _)m 着丼まで早かった〜
船橋に本部を置く独立店(9店舗)珍来総本店とは系列が異なります。だから、別格に美味さが違うんだね。店内も少々きれいになったことだし、満面の笑みが溢れました。スタッフさんもみなさん頑張っています。お疲れさまです。
味が濃いめで美味しいです。薄口の方はお勧めできません。
珍来はたまに無性に食べたくなる時があります。うま煮麺が私のおすすめですがやはり珍来といったら餃子です。大きめの餃子で食べごたえがあり肉汁たっぷりで美味しいです。
名前 |
珍来 石岡東光台店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0299-26-6530 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

駐車場はちょっと狭くて停めにくいですが店内はゆったりめな珍来です。隠し扉トイレもあります!テレビが壁の上の方についており、チキチキマシン猛レース流してました🚙💨PayPayは使えなさそうです。ちゃーしゅー麺大盛を初めて注文、手打ち麺なのでやや粉っぽく、大盛りだとものすごい満腹になりました‼️餃子もやや粉っぽく感じたかも??次回はあんかけ系を食べます‼️