整備された公園でスポーツと遊具を満喫!
菖蒲パークMOPS(菖蒲運動公園)の特徴
県立菖蒲高等学校の跡地を利用している公園です。
綺麗で珍しい遊具が豊富に揃っていて楽しいです。
走りやすいオレンジ色のゴムチップコースが整備されています。
普通にスポーツできる公園です。メイングラウンドと多目的広場、子供用広場等あります。それほど大きくはないですが、地元のスポーツ施設としては便利ですね。
県立菖蒲高等学校の跡地を上手く活用して公園に。サッカーコートやバスケットコートから子供の遊具、更にはウオーキングやジョギング用トラックまで完備されています。そして所々に運動不足解消や老化防止の為の様々な遊具など工夫が凝らされています。足つぼの石ころは、距離は1、5m程でしょうが、かなり痛くて悲鳴あげそうになりました(笑)ここの良い所はボールや縄跳び等まで無料で貸出ししてくれるところです。手ぶらで行って楽しめます。駐車場も広々、トイレもとてもきれいで清潔です。
隣にグラウンドが併設してあり、サッカーなどが行われていました。無料の駐車場付きで、20台から30台くらいは止められそうです。アスレチックのような遊具もあり、3歳以上なら問題なく楽しめそうです。夏場だけかもしれませんけど、水遊びも出来そうです。けん玉やヨーヨーなどの玩具もあり、またボールもありました。休憩用のベンチがいくつもあり、日除もあったので日差しの強い日でも大丈夫そうです。自販機が2台あり、片方は電子マネー対応でした。
綺麗で珍しい遊具もあります。 一輪車などの貸し出しがあったり、昔懐かしの竹とんぼやけん玉なども置いてありました。トイレもあります。自動販売機もあります。前屈が出来るところには、犬をとめておくリードフックもありました。ベンチも多く、とても居心地の良い公園です。
遊具が豊富で楽しい!すべり台は小さい子用の小さいサイズから、くねくね系まで豊富。回転系や段差系など、私の息子(2歳)には少し早かったですが、幼稚園〜小学校低学年の子には最適だと思います。ジョギングコースの途中には、井戸があったり健康遊具があったり、とにかく飽きません。駐車場も広く、子連れに優しい公園です。
コロナ対策に伴い、5ヶ月遅れのリニューアル業務〔7月1日〕1周600㍍のオレンジ色のゴムチップのとても走り易いコース〔1000㍍あると良いのですが?〕少し我慢がまん! 多目的グランドではサッカー選手を目指すか~少年が熱心にボールを蹴っていました。雲雀の囀りを楽しみながら熟年カップルのゆとりある散歩💮 現役復帰を目指すリハビリの方には応援したくなります。多目的室の内装~壁板は檜材が張られてとてもリラックできます。💮
名前 |
菖蒲パークMOPS(菖蒲運動公園) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0480-85-0117 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://www.city.kuki.lg.jp/shisei/shisetsu/sports/1006628.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

きれいに整備された公園。車上荒らしの心配も少ないかな。グラウンド、野球場等は有料。