数十年の実績が未来を創る。
数十年前に、この学校を卒業して、今も現場で仕事をしているものです。その節は大変お世話になりました。まあ、この学校で勉強したことが役に立ったのは初めの2、3年程ですかね。それ以降は現場で働きながら成長してく。そして、私が通学してた頃は敷地内もっと広々してたな。今はどうかわからないけど、あの頃はいい先生方が一杯いた。なので、今も多分いい先生方はいると思います。在学中の方はここで学んだことを踏み台にして、先生方のことも踏み台にして(笑)社会へと飛び立ってください。5年もすればこの学校のことは小さな点に過ぎなくなります。そして、入学しようかどうか迷っている方は、他の学校もよく見て慎重に選んでください。多分、どこの学校にも良し悪しは必ずあります。つまり信じるものに救われる。楽しんでください。
名前 |
筑波研究学園専門学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-822-2452 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

茨城県にある全部の自動車整備専門学校のオープンキャンパスに行って、この学校に入学することに決めました。学費はどこもほとんど同じですが、先生の教え方が上手で自動車整備が1番できるようになる感じがしました。4月からが楽しみです。