秩父の新鮮具材と塩味。
おむすび 米右衛門 秩父店の特徴
秩父名物の豚味噌おにぎりが絶品でおすすめです。
新鮮な具材を使用したおにぎりが魅力的な軽食店です。
絶妙な塩味のシャリがおにぎりの美味しさを引き立てます。
体と心に優しいおにぎりを探してたのでここのおにぎりとの出逢いは運命です。無添加で大きく美味しいのに安い!都内の半額くらいにビックリ!店内も清潔感がありとても綺麗です。みんなに食べて欲しいのでお土産としても購入させて頂いてます。
キャンプに行く前に、お昼ご飯のおにぎりを購入したくて、立ち寄りました。お米が本当においしく、一粒一粒がしっかりとして、お米にうるさい主人が「おいしい」とパクパク食べていました。握り方もちょうどよく、食べやすかったです。おにぎりは色々な種類があり、選ぶのが楽しいです。今回は、鮭、ツナマヨ、豚味噌、ザンギ(プレーン、ゆずこしょう)をいただきました。豚味噌は豚塊肉をカットして作っているのか、肉らしさを感じられるリッチなおにぎりでした。ひき肉では出せない美味しさでした。ツナマヨは、豆乳マヨネーズを使用しているそうで、ツナがたっぷりと入って、ツナを堪能できる軽やかな味わいでした。子供から大人まで楽しめるツナマヨですね!接客をしてくださった定員さんの笑顔が素敵で、商品について詳しく教えてくださりました。心温まる接客をしてくださって嬉しかったです♪地元の方らしき方も数名買いに来ていて、地元の方に愛されているお店なのだなと感じました。
米右衛門、坂戸店に続いて2号店が秩父にオープンしたと聞いたので秩父観光がてら訪問。駅から5分くらい、国道299線沿いのセブンの向かいにありました。裏手には駐車場もあるみたいで、車でも来やすそうです。店舗は坂戸店同様、美味しそうなおむすびとザンギが並んでました。今回はどさんこセット+柚子胡椒ザンギを購入。おむすびももちろん美味しかったんですが(ホタテの炊き込みおすすめ)、柚子胡椒ザンギに感動しました。今回初めて食べましたが、元々のザンギの「衣はカリッとした食感・中はジューシー」にプラスして柚子胡椒の爽やかな香りとピリッとした辛さが絶妙に絡み合いとても美味しかったです。柚子のほのかな酸味で最後まで飽きずに食べられました。秩父は豚丼やお蕎麦・わらじかつなどが有名ですが、こちらのおむすび・ザンギも是非食べてみてください。
平日のお昼頃に訪れました。可愛らしい(小学生位)店員さんが、お手伝いをしていました。店内には、美味しそうなおにぎりが、沢山ありました。Aセット(おにぎ2個•ザンギ2個)と鮭と昆布のおにぎりを、購入しました。早速家に帰っていただきました。おにぎりは、ほわっとふっくらというよりぎゅっと握った印象で、美味しかったです。
新鮮な具材と絶妙な塩味のシャリがとてもおいしいおにぎりです。具材は北海道から直送とのことで、こだわりが感じられます!店員さんも親切でした。写真は左からネギ味噌とピリ辛高菜です。
名前 |
おむすび 米右衛門 秩父店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-9024-6202 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

秩父名物の豚味噌おにぎりと、オススメの紅鮭のおにぎりをザンギセットで頂きました。握りは硬すぎず柔らかすぎず、塩加減も丁度よく、可愛い看板娘2人が迎えてくれますよ〜。