茨城町誇る、静かな図書館。
茨城町立図書館の特徴
清潔感があり、窓からの長閑な景観を楽しめる施設です。
夏休み中は賑やかですが、平日は静かな環境で勉強に最適です。
明るく暖かい雰囲気が漂う、心地よい図書館の空間です。
茨城町の誇りといえる施設が、この図書館です。とにかくきれいで、広くて、静かで、勉強スペースもきっちり確保されています。資格取得のための勉強で通っていますが、かなり快適な環境です。家だとどうしてもYouTubeとか見てしまうんですよね。それと忘れてはいけないのが、エアコンの効きのよさ。夏はキンキンにエアコンが効いてます。勉強するには最高の施設、それが茨城町図書館です。あ、もちろん本を借りるのも最高ですが。
勉強をしに行ったら、夏休み中の小学生が缶の振るジュース飲んだり、TikTokみたり、写真撮ったり、好き放題してて全然集中できませんでした😞普通の平日は静かで快適です。
現在は、集団コロナワクチン接種会場の為、閉鎖されている様子。
静かな館内で、ゆっくりできますよ。
フロアは広くありませんが、明るくて暖かい雰囲気の図書館です。大きな窓からの見晴らしが素敵!読書用の机は勿論、自習用のキャレルが置いてあるので勉強にもお勧めです。
名前 |
茨城町立図書館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-240-7131 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

施設内は、清潔感もあって、窓越しから見える景観も長閑で雰囲気も良いと思います!ただ、キッズコーナーの子供達が煩く、何度か行っていますが、読書に集中できないことが多いです!子供が騒ぐのを注意もしない親が多いです!